GLIT

オーク設備工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

施工管理(管)「1級管工事施工管理技士」<正社員_大阪>

空調・電気設備・配管施工管理

大阪支社/大阪府大阪市淀川区西中島5-…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
担当施設の施工管理(管)を担当いただきます。
・クライアントとの打ち合わせ
・施工計画の作成
・施工図の作成
・協力会社の選定
・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・竣工チェック

<詳細>
・担当施設はオフィスビル、官公庁施設、商業施設、文化施設、マンション、宿泊施設、教育施設、医療福祉施設、生産研究施設、物流施設です。
・請負形態は元請工事または下請工事です。
※ 受注案件の5割が親会社からの案件のため、安定性がございます。
・請負金額は数千万円~数億円です。
・工事内容は新築工事またはリニューアル工事です。
・工事期間は1年前後です。
・担当地域は大阪府が中心です。
・残業時間は月平均60時間です。

■ 備考
・募集背景は受注増加に伴う増員募集です。
・試用期間中の条件変更はございません。
・賞与は年2回 (6月、12月)です。
・入社後の年収イメージは下記の通りです。
(事例1)30歳/510万円(月給37万円)
(事例2)40歳/660万円(月給48万円)
・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。
・平均勤続年数は約16年です。

■ 企業特徴
【大林組(大手ゼネコン)グループ、空調・給排水衛生設備を手がけるエンジニアリング会社】
大林組(大手ゼネコン)グループ、空調・給排水衛生設備を手がけるエンジニアリング会社です。国内の大型施設(オフィスビル、庁舎、商業施設、教育施設など)の空調設備、給排水衛生設備の設計、施工管理を主軸として事業を展開しています。東京、仙台、名古屋、大阪、三重、広島、福岡に拠点を持つネットワーク体制を構築しています。

【多岐に渡る施設の設備工事を展開】
オフィスビル、庁舎、商業施設、教育施設、工場などの幅広い用途の建物へ設備エンジニアリング事業を展開しています。空調設備、給排水衛生設備(給湯設備、ガス設備、消火設備)、産業設備(配管、ダクトなど)の設計、施工管理を手がけています。また、親会社(大林組)の受注案件が多く、安定した受注基盤を構築している事が特徴です。

【大型施設の豊富な工事実績】
大型施設の豊富な工事実績をお持ちです。大手町プレイスイーストタワー(地上35階、地下3階)、東京スカイツリーイーストタワー(地上31階、地下3階)、大阪ステーションシティノースゲートビルディング(地上29階、地下3階)、パレスホテル東京(地上23階、地下4階)、中央合同庁舎3号館(地上11階、地下2階)の工事実績がございます。

【潤沢な福利厚生と豊富な研修制度】
創業時の母体は東芝グループのため、手厚い待遇は現在の待遇にも受け継がれています。同業サブコンに比べても高い給与水準と充実した諸手当・福利厚生が特徴です。また、豊富な研修制度(新入社員研修、階層別研修、eラーニング、技術研修など)を通して社員の成長をサポートしています。

募集要項

企業名オーク設備工業株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地大阪支社/大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5
給与・昇給600万円~900万円(経験および能力を考慮の上で決定)
勤務時間08時45分~17時15分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・休日手当
・現場手当
・役職手当
・住宅手当
・家族手当
・別居手当

■ 福利厚生
・退職金制度(確定給付企業年金)
・資格取得奨励制度
・借り上げ社宅制度
・帰省費支給(月2回)
・大林グループ提携保養所
・大林グループ従業員向け各種保険(傷害保険、自動車保険、火災保険、団体長期障害所得補償制度)

■ 喫煙対策
禁煙
休日・休暇年間休日数125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(10日)
・年末年始(3日)

(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名オーク設備工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら