トップエネルギー - ビル・設備管理,営業・セールス(法人向営業),不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【日本橋/電力調達部門】※業界未経験歓迎!若手活躍中◆中部電力グループの安定基盤/借り上げ社宅制度【エージェントサービス求人】
ダイヤモンドパワー株式会社
掲載元 doda
【日本橋/電力調達部門】※業界未経験歓迎!若手活躍中◆中部電力グループの安定基盤/借り上げ社宅制度【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
◇ワークライフバランス両立(年間休日126日、残業は月平均19時間)
◇中部電力グループとしての安定基盤
◇若手活躍中で裁量◎
■業務の概要について
電力調達部門の業務(電源調達、電力取引、需給運用等)を少数精鋭で運営しています。
■担当業務について
〇電力需給運用のマネジメント
・広域やJEPX等への諸手続、需給運用の環境・体制の整備
・需要予測、需給バランス、SPOT入札方針など運用方針の策定、指示など
※需給運用のオペレーション実務は外注しております。
〇需給管理システムの維持管理
・需給管理システムの改造や不具合への対応(メーカーとの協議が主体)
・顧客管理システム(営業のシステム)との連系対応
〇電源調達/卸供給契約の提案、契約
・発電事業者や電気事業者(旧一電、新電力)からの電源獲得や他電気事業者への電力販売(卸売供給)のための見積提案、協議、契約締結
・官公庁が実施する電源入札や先渡し・デリバティブ等による取引
・契約締結後の精算作業や発電者との運用改善協議
〇環境価値の調達・取引
・排出係数・電源構成の管理や低炭素協議会の対応
・非化石証書などの環境価値の調達や取引
〇市場分析、損益シミュレーション
・各種取引や運転方針策定のために市場データの整理や分析・損益のシミュレーション
〇各種手続き、官庁報告類のとりまとめ
・小売事業者としての届出や報告類の取り纏め
〇その他
・制度対応のための情報収集や各種協議会などへの出席
・経営方針や予算編成の策定
■配属部署について:
初任は電力取引、電力需給管理など電力事業運営全般を行っている部署に配属しますが、将来は、総務・営業部署への転属の可能性がございます。
■組織構成について:
社内男女比は7:3
■魅力について:
中部電力グループとしての安定基盤に加え、業界内でも長きに渡り高い実績を残しており豊富な経験・ノウハウを蓄積しております。そのため自社にて業務を幅広く経験をしていただき、将来的には幹部候補としてご活躍を期待されるポジションです。
借り上げ社宅制度により、家賃の半額を会社が補助します。なお、会社負担の上限は、独身6.5万円/月(35歳まで)、家族12万円/月(40歳まで)、物件は自由に選択できます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験の方も歓迎します〜
<求められるスキル>
(1)数的処理能力(グラフや表から傾向を読み解く力、論理的に解を求める力)
(2)文章理解力(契約書の文書理解、要約、作成、論理的な会話ができる力)
(3)パソコンでの事務能力(Wordでの文書作成、Excelの関数を使用した表の作成)
※文系・理系を問いません
募集要項
企業名 | ダイヤモンドパワー株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 515万円〜662万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜357,000円 <月給> 280,000円〜357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 24歳 年収515万円(月額28万円、賞与4.6ヶ月、残業50万円) 27歳 年収588万円(月額32万円、賞与4.6ヶ月、残業57万円) 30歳 年収662万円(月額36万円、賞与4.6ヶ月、残業64万円) (参考:35歳 年収827万円、40歳 年収883万円、月残業19時間で算定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:一般職月平均19時間(2024年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代全額支給 寮社宅:借り上げ社宅制度により家賃の半額補助 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT研修・階層別研修・パソコン研修(集合受講無料)・資格取得時の報奨金制度あり・Udemy受講無料 <その他補足> ・借り上げ社宅制度により家賃の半額を会社負担(物件は自由に選べます) (上限:独身6.5万円/月35歳まで、家族12万円/月40歳まで) ・ベネフィットステーション(法人会員) ・年1回の人間ドック費用について無料(中部電力健康保険組合と会社にて全額負担) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・有給休暇について、入社年…15日を入社月で月割計算、勤続1年以上の者…20日 ・特別休暇(冠婚葬祭、夏季休暇3日)や子の看護休暇・介護休暇制度有 ・育児休職2年、育児による勤務時間短縮可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ダイヤモンドパワー株式会社 |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: ・電力の小売および卸販売事業 |
URL | http://www.diapwr.co.jp/ |