トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 千葉県【千葉】建築用ガラスの量産技術(リーダー候補) /国内2位・世界4位シェアで安定性 /教育研修制度
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【千葉】建築用ガラスの量産技術(リーダー候補) /国内2位・世界4位シェアで安定性 /教育研修制度
製造技術・プロセス開発
千葉県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
<100938>
【仕事内容】
建築ガラス事業部門では、ビルや住宅、商業施設などの建物で使われている高機能・高付加価値製品としてのガラス建材や窓ガラスを製造しています。真空ガラス「スペーシアR」やLow-Eガラス、複層ガラスなど、多岐にわたる製品群を扱っています。
機能硝子部は、こうした製品群の量産設備や量産技術を統括し、全国に展開する加工拠点への技術導入や支援を行います。また、開発部門や営業部門など、製造以外の部門とも密に連携し、新製品の市場投入や同社製品の安定供給を支えています。
量産技術グループのリーダー補佐として、以下の業務をご担当いただきます。
国内向けの各種建築用ガラス(研磨加工品、加熱強化ガラス、合わせガラス、複層ガラス、真空ガラス)に関する技術的課題への対応と、グループメンバー(7名)のマネジメントをサポートします。
・ 製造プロセスの開発/改良
・ 社内10工場と協力会社5工場への技術展開および生産技術指導
・ 製品規格や材料規格などの社内規格の制定および改訂
・ JIS規格の制定や改定に関する協会活動への参加
・ 生産材料の性能および品質の評価と管理
・ 営業部門の顧客対応業務における技術支援
■キャリアイメージ
まずはOJTを中心として事業および技術への理解を深めていただきます。将来的にはラインマネージャーへステップアップしていただくことを想定しています
NSGグループは世界各地に事業展開しているため、海外との技術交流の機会もあります。その他、マネージメントやファイナンスなど、同社の研修教育体系のなかで様々な学習の機会があります。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 千葉県 |
給与・昇給 | 600~900万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 資金貸付制度/借り上げ社宅制度/財形貯蓄/退職金/企業年金/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/完全週休2日制/週休2日制 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■選考フロー:書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 内定
必要なスキル
■必須要件:
・工学系、理学系を専攻された方、工業製品の生産・技術管理経験
・複数のプロジェクトを同時にマネジメントできる方
・英語スキル:TOEIC600以上、 読み書き、海外取引先や海外事業所メンバーとのミーティング
■歓迎要件:
・建材メーカーの技術部門での経験、望ましくは10年以上の経験(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1918年11月 |
資本金 | 116,756百万円 |
事業内容 | 【事業概要】 建築用各種板ガラス製品、自動車用各種加工ガラス、鉄道車両用加工ガラス、光通信部材、産業用光学関連製品、液晶用ガラス基板、ガラス繊維製品、防音システムエンジニアリングの製造・販売 【具体的な製品について】 ◆建築用ガラス:透明電導膜付きガラス「NSG TEC?」は、タッチパネルやデジタルサイネージ、エレクトロクロミックなどの製品に採用されています。 ◆自動車用ガラス:AR-HUD(拡張現実ヘッドアップディスプレイ)は周囲の光景と重ね合わせて鮮明に情報を投影します。NSGは高いガラス面の精度のフロントガラス製造技術を有します。 ◆高機能ガラス:セルフォックRレンズは、ユニークな光学レンズです。スキャナー、LEDプリンター等のOA機器や光学検査・光通信等の用途にも使用され、高速通信の実現に貢献しています。 ◆こんなところにもNSGのガラス!:アイメイクやリップメイクで大粒のラメやパールが流行っています。煌めく光が織りなす華やかなトレンドの最前線でも、NSGのガラスパール「メタシャインR」が使われています。ガラスによる強い輝きと濁りのない色の表現は、他のパール材料では達成できないものです。このような特徴を持つメタシャインRは、ポイントメイクの世界で高く評価され、皆さんが目にする多くの化粧品に採用されています。 参考:https://www.nsg.co.jp/ja-jp/careers/japan/recruiting-new-graduates/what-is-nsg/products-of-nsg (その他詳細は面談でお伝えします) |