トップ印刷 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),その他2件 - 正社員 - 東京都販促企画営業*年休134日*SNS/メニュー/ポスターによる販促*フルフレックス
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社テクノ
掲載元 女の転職type
販促企画営業*年休134日*SNS/メニュー/ポスターによる販促*フルフレックス
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略
東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
◇20~30代が多数活躍!女性社員9割
◇飲食業界に特化した広告会社!創業から40年、連続増収
◇テレアポや飛び込みなど新規開拓なし
◇年休134日&有給消化率も高め
◇マネジメント経験者はマネージャー登用あり
大手レストランチェーンやカフェなどの飲食店、一流ホテルに向けた
販促ツールの企画・提案・制作・進行管理をお任せします。
新規開拓はなく、既存顧客が9割以上のため、
これまで培ってきた営業・販売経験を存分に活かすことができます。
★営業経験を活かしつつクリエイティブ面でもスキルアップが可能
★食への興味を提案に活かせる
★商品の売上が伸びたりSNSで拡散されたりと成果が目に見える
【販促ツール例】
■メニューブック
■ポスター/POP類
■カタログ
■各種パッケージ
■プロモーション動画
■デジタルサイネージ
■Webサイト
■Web広告
■SNS運用
【働く魅力】
◎直取引メインなので反応がダイレクトに見られる
◎自分の提案がクライアントの売上に直結する
◎お客様に合った幅広い提案が可能
◎長い取引で人間関係構築スキルを高められる
【仕事の流れ】
▼企画・提案
クライアントのニーズに応じて社内のディレクターやデザイナーと相談し、最適な販促ツールをご提案。
※クライアントよりご依頼いただく仕事も多数
▼受注
仕様・数量・納期などを決定し、受注。
▼デザイン打ち合わせ・進行管理
クライアントの意見を伺いながら、デザイン案をブラッシュアップ。
クライアントとのスケジュール調整も行います。
▼入稿・お客様へ納品
完成データを印刷会社や社内に入稿し、仕上がった印刷物を納品します。
Web広告やSNSは最終チェック後にアップロードします。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
■学歴不問
■営業や販売サービス経験をお持ちの方(業種・業界・年数は問いません)
■PC(Windows)の基本スキルがある方
└メール・Word・Excelの基本動作
<クリエイティブで食に関わるすべての人に喜びと感動を>
飲食業界に特化したプロモーションを通じて、多くの企業や人々に期待を超える「価値」を提供することを目指している当社。
クライアントとの直接取引で、単にサービスを売ることを越えた「パートナーシップ」を築き、課題を解決に導いています。
顧客満足だけで終わらせず、感動を創造して初めて価値ある仕事に—。
あなたも“感動を生み出す仕事”をしませんか?
<経験を活かしてさらに成長できます>
既存顧客が多く、クライアントの課題に深く入り込み、長期的な信頼関係を築きながら真のパートナーとして活躍できる環境です。
紙・Web・SNSなど幅広いツールを扱い、自分の発想を提案に活かすことで、スキルをさらに磨き成長を実感できます。
大きな裁量を持ちながらも、チームでフォローし合える体制があるので安心。
次のキャリアを当社で一緒に広げてみませんか?
募集要項
| 企業名 | 株式会社テクノ |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略 |
| 勤務地 | 東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎ノ門ビル |
| 給与・昇給 | ★前職給与を考慮します ◆月給26万5000円~35万円+賞与年2回 ※経験・能力・前職給与を考慮し、話し合いの上で決定いたします。 ※上記金額にはみなし残業代(月45時間分/6万6,250円以上)を含みます。超過分は別途支給します ※試用期間3ヶ月あり。期間中はリフレッシュ休暇がありません(その他、期間中の給与・雇用形態に差異はありません) |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間170時間/月) *コアタイムなし |
| 待遇・福利厚生 | ■給与改定年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費支給(月5万円まで) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(勤続3年以上) ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■出張手当 ■役職手当 ■残業手当(みなし超過分)※みなし残業時間を超過することは原則ありません ■定期健康診断 ■育休後リモート(週2回・選択制・お子さんが小学校3年まで利用可)※対象期間の勤務を終えた後に付与 ◎受動喫煙対策:オフィス内禁煙 ◎私服通勤可(常識の範囲内で髪型も自由) |
| 休日・休暇 | 《年間休日134日》 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■リフレッシュ休暇(年8日/月1日取得) ※試用期間は対象外、取得しても有休は消化しません ■夏季休暇 ■年末年始休暇(7日間) ■有給休暇(入社6ヶ月後から10日間) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■産後パパ育休(取得実績あり) |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 株式会社テクノ |
