GLIT

アコム株式会社

掲載元 doda

未経験歓迎!【大阪】受付・相談対応◆年収500万円~/三菱UFJG/年休121日/接客経験者多数活躍【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、一般事務

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<中途多数活躍中/女性育休取得率100%/研修制度充実/残業25時間程度/退職金制度有・福利厚生◎/創業80年以上の安定企業>

■業務内容
コンタクトセンター(営業部)にて、カードローンの申し込みサポート、書類提出の促進、審査回答および契約業務、フリーダイヤルからお電話いただいたお客さまの受付や電話対応・ご返済相談や債権管理などをご対応頂きます。
(ご入社後、(1)〜(4)いずれかに配属となります)
(1)コールセンター:お客様からの電話問い合わせに対応するインバウンドチーム・各種案内(書類提出依頼・契約変更案内等)の架電をするアウトバウンドチーム
(2)カウンセリングセンター:お客様の返済相談対応、助言や提案実施
(3)リアルサービスセンター:自動契約機(むじんくんコーナー)ご来店のお客様の新規受付〜融資までのサポート
(4)ネットサービスセンター:インターネットから新規申込のお客様の各種手続き実施

■シフト勤務について
上記(1)と(2)については原則土日祝日休み、(3)と(4)のみ月6日程度土日含むシフト勤務となっております。
シフトは前月10日までに希望を提出いただき、20日頃翌月分のシフトが確定となります。

■研修・フォロー体制
約1か月研修を実施後、OJT担当の先輩社員が1名つきフォローをします。金融未経験の方でも安心して一人前になれるよう、手厚い研修・フォロー体制となっています。
中途採用比率は2023年度時点で47%を超えており、垣根なくチームや部署内でのノウハウ共有なども頻繁に行われています。

■キャリアパス
1年に1度、全社員が異動・やりたい業務の希望を出せる機会があります。
将来的には営業部でのマネジメントだけではなく、営業推進部・営業企画部・業務統括部・総務部・海外事業など様々なキャリアパスがあります。
アコムには「失敗を恐れず挑戦しよう」という、積極的な行動を後押しする風土があります。そのため、早い段階からどんどん挑戦できる環境があり、多様なキャリアを歩み成長していくことが出来ます。

☆教育研修・働き方・福利厚生については下記HPもご覧ください☆
https://www.acom.co.jp/recruit/graduates/environment/

変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~
■必須要件:以下いずれか
・営業(法人・個人問わず)経験2年以上
・接客経験2年以上
<過去採用実績>
・金融機関窓口・営業
・コールセンターオペレーター
・スマホショップ店長・副店長
・学習塾の塾長・施設長
・飲食店店長
・ドラッグストア
・不動産営業
・自転車・自動車販売

募集要項

企業名アコム株式会社
職種コールセンタースタッフ、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27  クリスタルタワー
勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜330,000円

<月給>
280,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収は職歴・前職等を考慮して決定(残業手当、住宅手当は当社規定により支給)※上限金額については住宅手当支給時
■賞与:年2回を予定
■昇給・昇格:年1回を予定
■年収モデル:
主任:約550〜650万円
係長:約640〜750万円
課長:約820〜980万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜21:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
9:00〜18:00
12:00〜21:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
8:00〜21:00で実働8時間のシフト制、残業は月平均20-25時間の働きやすい環境です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:60歳もしくは62歳の選択が可能です。

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
約1か月〜研修を実施後、OJT担当の先輩社員が1名つきフォローをします。金融未経験の方でも安心して一人前になれるよう、手厚い研修・フォロー体制となっています。

<その他補足>
ES(社員満足)無くしてCS(顧客満足)無し、という考えの元、社員が働きやすくお休みも取りやすい環境を整えています。
◆住宅手当あり
◆産前産後休暇、育児・介護等各種休職制度、看護休暇制度
◆ベネフィットワン、カフェテリアポイント、賞賛表彰、CSカード、公的資格取得一時金支給、通信教育
◆アコム健康保険組合、確定拠出年金、職場積立NISA、団体生命保険、財形貯蓄、従業員持株会、共済会、災害補償
◆インフルエンザ予防接種費用補助
◆休日シフト・夜勤シフト勤務手当 等
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

◆完全週休2日制のシフト勤務
◆季節休暇/年末年始休暇/慶弔休暇 等
◆平均勤続年数14年以上、有給取得率80%以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名アコム株式会社
資本金63,832百万円
平均年齢41歳
従業員数2,071名
事業内容■会社内容:当社は三菱UFJFGに属する大手消費者金融企業です。アコムの社名は、「愛情」(Affection)、「信頼」(Confidence)、「節度」(Moderation)の頭文字をとって命名されています。
愛情とは、「お客さまの立場に立った、心のこもったあたたかいおつきあい」を、信頼とは、「お客さまとのよりよき信頼関係を築きあげる」という行動指針を表現したもので、創業精神「信頼の輪」を受け継いでいます。
節度は、「お客さまの暮らしのなかに、健全に生きる節度ある企業姿勢」を示し、社会に根ざした企業として、愛され親しまれていこうとの願いが込められています。
URLhttps://www.acom.co.jp/recruit/graduates/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら