トップ建設・住宅・土木 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 熊本県舶用低速ディーゼルエンジンの品質保証・検査
東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
舶用低速ディーゼルエンジンの品質保証・検査
技術(建築・土木)系その他
熊本県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■同社にて舶用低速ディーゼルエンジンの工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・工場試運転業務
エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後顧客(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10?14日程度の期間を要します。)
・訪船(係留運転)業務
造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張)
・訪船(海上試運転)業務
係留運転後は海上試運転に乗船し、2?3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。本船の乗組員に対しては、英語でエンジンの取扱い説明を行います。(約3?7日間の海上試運転に帯同)
【仕事の進め方】
各業務において、顧客はもちろん、社内他部署の担当者とのコミュニケーションが発生し、技術的な素養だけではなく折衝・調整力が求められます。
また係留・海上運転業務立...
募集要項
企業名 | 東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 熊本県 |
給与・昇給 | 600-820万円 月給23万円~ ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:35(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 残業手当、通勤手当(会社規定に基づき支給)、勤務手当 寮社宅、再雇用制度(定年60歳・契約は1年毎に更新、満70歳まで)※2025年4月から65歳定年制を導入予定、退職金(確定拠出年金、入社月から積立)、退職一時金(入社日から1年経過した月から積立)、ライフプラン手当(入社日から1年経過した月から支払い)、持株会、財形貯蓄、育児・介護休業制度、診療所 |
休日・休暇 | 年間休日日数125日(2024年度)完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇(入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与)夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、メーデー、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー |