GLIT

JR東日本テクノロジー株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【長野】監理技術者(機械器具設置工事業)※長野市 ※フレックスタイム制あり

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

長野県長野市西和田2−29−1 長電長…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の監理技術者として従事いただきます。

【職務詳細】
■鉄道車両製造工場及び鉄道車両基地の機械設備更新・新設等、
機械器具設置工事の監理技術者を担当していただきます。
※専任が必要な工事案件は年に1、2件程度ですが、
その他の機器更新、修繕工事について年間を通して
計画、施工業務があります。
■設備工事の他、定期検査等の保全業務も行います。

【具体的には】
■設備工事の元請としての施工計画、施工管理、安全衛生管理等
■顧客であるJR、JRグループ会社等との折衝業務
■保全業務における検査計画、外注施工管理、一部直轄施工

おすすめポイント!
各月ごとの平均残業時間数10時間未満を目標に、
WLBのための長時間労働の削減に取り組んでいます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・監理技術者(機械器具設置工事業)の資格・経験をお持ちの方

【尚可】
・メンテナンス経験をお持ちの方

募集要項

企業名JR東日本テクノロジー株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地長野県長野市西和田2−29−1
長電長野線「桐原」駅から徒歩15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:504万~810万円
 月給制:月額280000円
 賞与:年2回(前年度実績6ヶ月)
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
退職金制度(入社3年以上対象)・財形貯蓄制度・資格取得支援制度・家族手当(配偶者1万2千円、22歳以下の子1名につき1万円)・住宅手当(持ち家2千円、賃貸1万円~3万円)

■勤務時間:8:30~17:00(標準労働時間)1ヶ月単位のフレックスタイム制(フレキシブルタイム7時~20時30分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日114日、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度
年次有給休暇(入社時より14日付与以後毎年最高20日まで付与)
介護休暇(有給休暇制度あり)、看護休暇(有給休暇制度あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 面接(複数回) → 内定

企業情報

企業名JR東日本テクノロジー株式会社
設立年月1968年4月
資本金2億円
事業内容【事業内容】・鉄道車両/新幹線・公民鉄車両のメンテナンス、JR在来線車両の定期検査・修繕、改造・リニューアル等・製造/鉄道車両の部品製造・車両基地設備/検修設備のメンテナンス、設計等

【会社の特徴】同社はJR東日本グループの一員として、JR東日本をはじめとする鉄道事業者の新幹線、在来線、新都市交通システムなどの鉄道車両とその検査のための設備機械・試験装置を取扱い「企画~設計~製造~メンテナンス~改造」といったライフサイクル管理を一貫した形でサービス提供できる態勢を整え、お客さまの要望にお応えしています。
社会インフラとしての「鉄道」の評価は、その安全性、利便性、高速性の観点から全世界において向上しています。鉄道は、その設備の保守保全により、長期にわたり安全で安定した状況を維持することが求められています。その技術を支えるためには、社員一人ひとりが主役になることが大切だと考えています。基礎技術教育の充実に力を入れるなど、人材育成・働きがいの向上に向けた取り組みにも力を入れています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら