GLIT

コーンズ テクノロジー株式会社

掲載元 doda

【東京】ダイヤモンドのCVD合成(装置・プロセス開発)※転勤なし/コーンズG【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

ラボ 住所:東京都江東区常盤2丁目14…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜160年続くコーンズグループの主力製品営業/国内外問わずニーズがあるダイヤモンド成膜装置/メーカー機能を持つ技術商社〜

■業務内容:
主に、ダイヤモンド合成装置の開発や、ダイヤモンドの合成プロセスの開発を担っていただきます。
◇装置開発業務
・電磁界、流体や伝熱に関するコンピュータシミュレーションによる新型装置
・製品の基礎設計や製作した実機のテスト/評価/改良などがあります。

◇プロセス開発
・応用分野に適合したダイヤモンドの合成条件の最適化実験
・合成ダイヤモンドの評価
【※変更の範囲:会社の定める業務】

※研究開発業務に加えて、営業支援業務(装置デモ、国内外の顧客訪問、プロセストラブルの解決など)も担っていただきます。
さらに開発業務の成果の学会発表、特許取得、論文発表等も行っていただきます。

■製品について:
・同社主力製品のダイヤモンド成膜装置は、宝飾品のみならず研究機関からのニーズが増加しており、今後も生産量が増加することが予想されます。
・ニーズに合わせて人員強化し、更なる製造と開発を進めています。
・国内外問わずのお客様との折衝があるため、英語を活かした活動が可能です。

■組織構成:
ダイヤ成膜装置部 技術チームに配属されます。
チームは全14名で構成されており、中途社員が多く、馴染みやすい雰囲気です。

■働き方:
・平均月残業25〜30h程度。フレックス制度もあり、各社員がプライベートと両立しながら業務計画を立てています。
・福利厚生も充実しており、長期的に働きやすい環境が整っています。

■同社の魅力
「先進性と高品質」をキーワードに世界中から選び抜かれたニッチな製品と最先端技術を日本へ導入・発信しています。また、グループ全体での多角化やM&Aによる事業拡大を図るなど、柔軟かつ積極的に市場開発に取り組んでいる為、右肩上がりの成長を続けています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカー、研究機関、大学、大学院等でダイヤモンドのCVD合成の経験をお持ちの方
・英語の読み書きに抵抗がないかた

募集要項

企業名コーンズ テクノロジー株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
ラボ
住所:東京都江東区常盤2丁目14番18号
勤務地最寄駅:大江戸線/清澄白河駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円
固定残業手当/月:50,000円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜580,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
前職考慮。スキル・経験も考慮の上、決定。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業25〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:所得税法上の非課税限度額まで(新幹線、飛行機不可)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:試用期間明けから対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
<教育制度> OJT、通信教育、その他各種セミナー受講、社内勉強会他

<その他補足>
■財形貯蓄制度、各種保険完備、財形、企業年金制度、自己申告制度、退職金制度、ボランティア休暇・休職制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名コーンズ テクノロジー株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら