トップ自動車・輸送機器関連 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 大阪府【大阪】ホーム・小型エレベーターのフィールドエンジニア※残業平均20〜30H程度/夜勤なし【エージェントサービス求人】
パナソニックエレベーター株式会社
掲載元 doda
【大阪】ホーム・小型エレベーターのフィールドエンジニア※残業平均20〜30H程度/夜勤なし【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:大阪府門真市大字門真104…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【ホームエレベーター業界において、シェア約70%、18年連続シェアNO.1/バランスの取れた働き方/明るい社風】
■業務内容:
ホームエレベーター・小型エレベーターのフィールドエンジニアを担当いただきます。
主な業務は全国の同社認定サービス店の現場指導、状況に応じた認定店フォロー(据え付け、保守、修理等)です。同社大阪本社所属のフィールドエンジニア職社員は4名おります。
■同業務の特徴
・戸建て用エレベーターや施設用小型エレベーターは非住宅用とは違い、業務時間は原則として日中に限定されます。天災等非常時を除き、定期的な夜勤がないことが特徴です。
・各営業所で担当が分けられており、エリア内で業務が完結することが多いため、宿泊を要する出張等は原則としてございません。
■採用背景
同社商品はユーザー様とメンテナンスを通してつながり続ける商品です。商品を購入いただいたユーザー様が増えるに従い、アフターサービス部門をより強化する必要があるため採用を行っております。
■企業について:
【安定性】全国で累計8万台を超えるエレベーターを納入しており、国内のホームエレベーター業界において、シェア約70%(2024年7月現在同社調べ)、18年連続シェアNO.1を誇るトップ企業です。
【成長性】ホームエレベーターの業界は高齢化社会到来を背景に、バリアフリーへの取組みは社会全体のみならず、個人の生活レベルでも取組むべき課題となっています。また、二世帯住宅や三階建て住宅の増加など、住環境に求められる快適性や安全性は今後ますます重視されていきます。その中でも同社は高い技術と一貫したフォロー体制からグループホームや老人ホームといった福祉施設でのニーズがのびており、売り上げは右肩上がりとなっています。
■職場風土:社内は明るく、非常にアットホームです。また、「若いうちから活躍の場を与える」風土が根付いており、グローバルな環境下で人々の暮らしに貢献できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エレベーターの据付 or 保守 or サービスの経験をお持ちの方
・普通自動車免許
■歓迎条件
・昇降機等検査員の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | パナソニックエレベーター株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市大字門真1048 勤務地最寄駅:京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜332,000円 <月給> 240,000円〜332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は社内基準により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・記載の就業時間は本社の時間 ・残業時間月20〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助あり 寮社宅:転勤社宅、独身寮あり 社会保険:介護保険、各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、パナソニックグループ研修、各種社外研修 <その他補足> ■生命保険・損害保険 ■パナソニック健康保険組合・保養所 ■リロクラブ(社員福祉斡旋会社) ■体育館、グラウンド ■社員食堂 ■育児休業制度(取得実績あり)、短時間勤務制度 ■財形貯蓄制度 ■カフェテリアポイント(年60,000円) ■永年勤続記念 ■レクリエーション補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数132日 ※年間休日132日+有給休暇年20日 ※初年度のみ入社月によっては有給休暇の付与日数が異なります。 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | パナソニックエレベーター株式会社 |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 41.5歳 |
従業員数 | 170名 |
事業内容 | ■事業内容: ホームエレベーター、小規模建築物用小型エレベーターの開発、製造、販売、据付、保守、修理を行っています。 |
URL | https://panasonic.co.jp/phs/pev |