トップ不動産 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 千葉県【千葉】地中線工事の施工管理業務/年休120日(基本土日休み)/事業所新設の増員採用【エージェントサービス求人】
株式会社TJL
掲載元 doda
【千葉】地中線工事の施工管理業務/年休120日(基本土日休み)/事業所新設の増員採用【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
千葉事務所 住所:千葉県八千代市村上3…
500万円〜599万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
同社にて、地中線工事の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・工程管理
・原価管理
・品質管理
・安全管理
・環境管理
【実績】
・架空送電線工事
・地中線工事
・海底ケーブル工事 など
<地中線工事とは…>
既存の送配電線を地中へと埋設。新設の際には、最初の入り口となる都市デザインの段階から関わっています。街並みの景観づくりに加えて、人々の生命線とも言える送配電線を、台風や地震などの災害から守るのも私たちの役割です。また、この地中線工事で培った技術は、さまざまな形態の土木分野にも対応しています。送配電線の地中化に付帯する工事のみならず、多方面 での土木工事で実績を重ねています。古い日本の伝統建築の景観を守るのも電線地中線の役割です。 その地下には生活を支える送配電線網が無数に張り巡らされ ライフラインとして活躍しています。
■同社の特徴:
同社の電気工事業は、架線工事・地中線工事・海底ケーブル工事など目に届かない場所から、縁の下の力持ちとして業務を行っております。また、流通事業においても食品の安全と安定した供給をお届けできるように、日々努力を積み重ねております。
千葉事務所は今年度より開設し、未だ若手が多く人数が少ないため経験者を募集しております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気・土木施工管理の経験がある方
■歓迎条件:
・地中送配電線路工事の施工管理経験・電圧6万V〜15万Vの工事の施工管理経験
募集要項
企業名 | 株式会社TJL |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉事務所 住所:千葉県八千代市村上3102-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円〜392,857円 <月給> 357,142円〜392,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:30時間未満 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月20,900円) 家族手当:育児手当(就学前児童 上限月15,000円) 住宅手当:家賃の2/3は会社負担(5年)※今後変更あり 寮社宅:借上げ住宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■食事補助 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜、祝日 特別休暇、夏期休暇、年末年始、有給休暇(6ヶ月経過後、10日〜最大20日付与) ※現場により休日出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社TJL |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 64名 |
事業内容 | ■事業内容: 田熊工業株式会社は創業以来、事業の先にいるお客様が快適に安心して暮らしていけるよう常に意識した事業展開を行っております。 弊社の電気工事業は、電気や通信といった皆様の日常の生活を快適に過ごせるよう、架線工事・海底ケーブル工事など目に届かない場所から、縁の下の力持ちとして業務を行っております。 また、流通事業においても食品の安全と安定した供給をお届けできるように、日々努力を積み重ねております。 今後も、皆様が安心して暮らしていける社会を作っていくために、田熊工業は全力を尽くしていきます。 |
URL | http://taguma.co.jp/ |