GLIT

ユニゾホテル株式会社

掲載元 doda

【虎ノ門】社内SE(サブマネージャー)◆世界最大級のホテルチェーン/マリオットG/週休2日制・土日祝【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜スキルアップ◎アプリからインフラまで幅広く携われる〜

■業務内容:
当社にて社内SEのサブマネージャー候補として業務をお任せします。

■具体的には:
・OPERA Cloud Services基幹システムの導入
・OPERA Cloud Services導入後の運用保守(障害時の緊急対応含む)
・サーバー、ネットワーク、社内PCやスマートフォンなどの管理(セキュリティ関連含む)

■募集背景:
・新たな体制作りのため、現在国内14ヶ所のホテル全てに、世界のホテルグループ上位10社中8社が利用するホテルPMS(宿泊予約、顧客情報、会計などを統合したホテル基幹システム)である「OPERA Cloud Services(オラクル製)」の導入を進めており、その対応のための増員採用です。
・外資系大手投資ファンド、外部のホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、組織、仕組み作りから行えるので、やりがいのある環境です。

■組織構成:
・現在、ユニゾホールディングスで2名のSE(マネージャーとメンバー)がOPERA Cloud Servicesの導入を進めていますが、メンバー1名はホールディングスに残るため、マネージャー直下で、外部ITコンサルタントと共に「OPERA Cloud Services」の導入いただきます。
及び稼働後の現場サポートとして、アプリからインフラまで幅広く業務を担っていただきます。

■今後の再建と成長戦略:
・メディア発表通り、世界最大級の投資ファンドであるKKRが日本国内のユニゾホールディングス系列ホテル14軒を買収。
また、「マリオット」や「リッツ・カールトン」を手がける世界的なホテルチェーンである、マリオット・インターナショナルのフランチャイズとして「Four Points Express by Sheraton(フォーポイント・エクスプレス・バイ・シェラトン)」としてリブランディングし、改装オープンするダイナミックな再建計画がスタート。
・函館、盛岡、宇都宮、横浜、名古屋、金沢、京都、大阪、神戸、博多など10都市に点在する14軒のホテルは、2024年後半に改装工事が完了する予定。
新たに3600室超の客室がマリオットブランドの宿泊特化型ホテルとしてのオープンを予定しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのクラウドシステム、SaaS等の導入、運用保守経験
※事業会社の社内SE、SIerいずれのご経験でも歓迎
・サーバー、ネットワーク、セキュリティ関係の知見

■歓迎条件:
・システムベンダーや外部パートナーとの折衝経験
・ホテル、または何らかのサービス業でのSE経験
・OPERA Cloud Services の知見

募集要項

企業名ユニゾホテル株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー24F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜500,000円

<月給>
400,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ、当社規定に基づき決定いたします。
■賞与:年2回
■昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20~30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:業務都合による転勤時の社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:当社規程に基づく

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■配属部署においてOJTを実施
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■有給:4月1日〜3月末日の期間に、勤続2年未満の社員12日/勤続3年未満の社員14日/勤続3年以上の社員:勤続3年未満を14日とし、以降1年毎2日を14日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇、条件に差異はございません。

企業情報

企業名ユニゾホテル株式会社
資本金100百万円
従業員数230名
事業内容「マリオット」や「リッツ・カールトン」を手がける世界的なホテルチェーンである、マリオット・インターナショナルのフランチャイズとして「Four Points Flex by Sheraton(フォーポイント・フレックス・バイ・シェラトン)」としてリブランディングし、改装オープンするダイナミックな再建計画がスタート。ホテル業界のプロ経営者の江上も代表取締役として参画。

■「Four Points Flex by Sheraton」は、マリオットグループが価格帯の手ごろなミッドスケールホテル市場に新たに参入するにあたり、アジア太平洋地域に初めて進出するブランドとして選定されました。インバウンド客が増加する日本で、多岐に亘る客層から手が届きやすい価格帯での宿泊体験を提供いたします。函館、盛岡、宇都宮、横浜、名古屋、金沢、京都、大阪、神戸、博多など10都市に点在する14軒のホテルは、2024年後半に改装工事が完了。新たに3,600室超の客室がマリオットブランドの宿泊特化型ホテルとしてリブランドオープンいたしました。

■マリオットグループへのリブランディングや、さらにそこからの大幅な規模拡大も計画しており、このダイナミックな変革の時期にご参画いただければ、ご自身のキャリアバリューが増すとお約束できます。
URLhttps://www.unizo-hotel.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら