GLIT

株式会社サイエンティフィックつくば

掲載元 イーキャリアFA

エンジニア 即戦力 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

東京事務所/東京都中央区日本橋室町4丁…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
システム構築・運用保守業務

【職務詳細】
■1. IOT関連開発
Bluetooth通信をベースとした子機ー親機間の通信アプリ開発とデータ処理プログラム開発(上流工程から実装・テスト、導入・保守)

■2. 社会基盤系システム開発
(新規案件)開発言語Framework提案、詳細設計・実装・テスト・保守
(改造案件)詳細設計・実装・テスト・保守

■3. 顧客接点系コールセンター関連開発
各種コールセンター機能を実現している機能サーバー群に対してのAPI連携開発、Javaでの連携プログラム開発。詳細設計・実装・テスト・保守

【担当フェーズ】
各フェーズで、あなたの経験や能力に応じて参加フェーズをお任せします。
■詳細設計
■実装
■単体テスト
■結合テスト


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

■必須要件
サーバ構築(運用)、ソフトウェア開発、ネットワーク構築(運用)の何れかの経験者 2年以上
 ※業務経験でブランクのある方でもOK!

■歓迎要件
何らかの言語での開発経験がある方
■言語:Java,C#,JavaScript
■DB:Oracle, PostgreSQL,MySQL
■使用ツール:Git,GitHub,docker
■コミュニケーションツール:Slack,Teams,Zoom

募集要項

企業名株式会社サイエンティフィックつくば
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
勤務地東京事務所/東京都中央区日本橋室町4丁目2番地13号 OBAZAWAビル4F 案件先により異なる
東京事務所:JR山手線「神田」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~700万円
 月給制:月額350000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
定期健康診断、交通費全額、残業手当、住宅手当、家族手当、役職手当、職務手当、技能手当、資格手当、資格取得支援制度、退職金制度


■勤務時間:9時00分~18時00分
※プロジェクトにより異なります。
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇★年間休日120日以上!、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔他)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→適性検査(10分)面接→内定

企業情報

企業名株式会社サイエンティフィックつくば
設立年月1991年5月
資本金1,000万円
事業内容【事業内容】科学館の運用管理、展示制作、コールセンター構築/運用
、ネットワーク含めたインフラ構築/保守、ソフトウェア開発、システム運用管理

【会社の特徴】同社は科学館などのシステム運用・システム開発業務を主として1991年に起業し、「つくばエキスポセンター」展示物全般の管理・運用保守を中心に携わりました。現在も「日本科学未来館」、「新潟県立自然科学館」、「はまぎん こども宇宙科学館」の展示物全般の管理・運用保守だけでなく新規の企画提案やサーバなどのコンピュータ全般の管理・運用に携わっています。
要望を最大限に実現する企画・開発から、トラブルを予見し事前対応するメンテナンスまで、導入・維持だけにとどまらない一段上のLCMサービス(ライフサイクルマネジメントサービス)を心がけます。それは社員一人ひとりがお客様の抱える課題に対して真剣に取り組み解決まで導くプロフェッショナルであり、社員全体で相乗効果を生み出す集団であることに支えられております。杓子定規なあたりまえにとらわれない目線と柔軟で適切な対応力、それが提供している価値になります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら