GLIT

小林精機株式会社

掲載元 マイナビ転職

モノづくり技術が身につく【製造スタッフ】★年休115日/土日休み

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

★転勤なし ★バイク・自転車通勤OK …

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

NC旋盤やマシニングセンターを用いて金型部品の加工・組み立てなどを担当します。★空調完備&最新機械も導入!快適環境でものづくりに取り組める!

プラスチックや塩ビ、ゴム製品向けの金型製造に携わります。

マシニングセンターやNC旋盤による金属部品の穴あけ・切削
研磨や組み立て、最終仕上げまでを担当

未経験者は基礎から実践までしっかり指導し、経験者は即戦力としてスキルを活かせる環境です。
将来的には他機械や別職種にもチャレンジできます!

募集要項

企業名小林精機株式会社
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
勤務地★転勤なし
★バイク・自転車通勤OK

【本社】
大阪府摂津市東別府1-3-8
給与・昇給月給22万円~25万円

※経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇いたします
※試用期間なし

【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回
勤務時間8:15~17:00
待遇・福利厚生社会保険完備
制服貸与
退職金制度
親睦会
バイク・自転車通勤可
資格取得支援制度(会社負担でクレーン運転技能講習を受講していただけます。)
休日・休暇【年間休日115日】※2025年度実績
完全週休2日制(土日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

▼小林精機について
1940年に創業し、プラスチックやゴム製品などの金型設計・製作を手がけ、地域のモノづくりを支え続けてきました。最新設備と熟練技術を融合し、確かな品質で多くのお客様から信頼を獲得しています。

\未経験者~経験者まで幅広く募集/
長年培った精密金型技術の継承と新たな発想を取り入れるため、製造スタッフを増員。丁寧な研修や資格取得支援があり、安心して技術を磨ける環境です。

初年度年収

300万〜400万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。

面接回数

1回

面接地

大阪府摂津市東別府1-3-8

<アクセス>
モノレール「南摂津」駅より徒歩15分

取材後記(マイナビ転職編集部から)

1940年に創業した小林精機株式会社は、各種精密金型や治具の設計・製作で信頼を築いてきた企業である。顧客との信頼関係を大切にし、地域に根ざした事業展開を続けている。
そんな同社が新しい製造スタッフを募集。未経験からでも丁寧な研修で一生モノの技術が身につき、経験者にはさらに高い専門性を追求できる舞台が用意されている。多様な年代が協力し合い、ものづくりのやりがいと安定したキャリアを両立できる環境が魅力だ。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

交通費全額支給
残業手当
家族手当(配偶者8000円/月・子供2000円/月)

求める人材

\経験者・未経験者ともに歓迎/ ◆モノづくりに興味がある方・安定企業で技術を身につけたい方歓迎 ★異業種出身の先輩多数!30代~70代活躍中!
【応募条件】
未経験者:39歳以下の方
  ※若年層の長期キャリア形成を図るため
経験者:製造現場の経験(年齢不問)

★人柄重視の採用です!
元営業など、全くの異業種からスタートした先輩も多数。
特別な経験やスキルは一切必要ありません。
未経験の方でも「やってみたい」という気持ちを大切にしています!

★資格取得支援制度あり
業務に必要なクレーン運転の資格は、費用を全額会社が負担する支援制度があります。
多くの先輩がこの制度で資格を取得しています。

企業情報

企業名小林精機株式会社
設立年月1969年1月
代表代表取締役社長 小林 英夫
資本金2,000万円
従業員数15名
事業内容各種精密金型および治具設計・製作
URLhttp://www.kobayashi-seiki.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら