GLIT

WOTA株式会社

掲載元 doda

【中央区】フィールドエンジニア◆小規模分散型水循環システム/新しい水インフラ/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】

■業務概要:
以下のような業務を担っていただきます。
・既存商品(WOSH/WOTA BOX)の保守/メンテナンス対応
・新規商品の上市に向け、実証機体の運用や保守/メンテナンスの標準化、設計へのフィードバック
・不具合発生時などにおける顧客との初期コミュニケーション
・外部の保守委託先管理(マニュアル作成/教育、品質チェック/指導等)

■当社について:
当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。

■プロダクト事例
(1)「WOSH」:水道管不要の手洗いスタンドです。20Lの水で500回ほど利用可能で、従来より95%の節水が可能です。電源があれば設置可能で、スマートフォンの除菌機能も備えています。
(2)「WOTA BOX」:水循環の技術により、排水をろ過することで、100Lの水で約100回のシャワー入浴を実現、排水の量を通常の50分の1以下に抑えることが可能な水循環システムです。各災害現場でも活躍しております。

その他、以下URLの様なプロジェクトも進行しております。
<PJ例>
https://wota.co.jp/projects/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・保守/サービス部門での実務経験がある
・新しい水処理のスタンダードをつくるにあたり、現場での課題解決のみならず、設計や品証へのフィードバックを通じて市場情報を商品開発に反映させることが出来る
・顧客および社内エンジニアと、円滑かつ建設的なコミュニケーションができる

■歓迎条件:
・水関連業界/住設業界での保守経験
・外部の保守委託先のマネジメント(マニュアル作成・教育、品質チェック・指導等)経験がある

募集要項

企業名WOTA株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-13-13
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):319,000円〜510,400円
固定残業手当/月:97,700円〜156,300円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,700円〜666,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。
※管理監督者となった場合は、みなし労働時間対象外となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月、全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇(原則12/29〜1/3)
■有給休暇:
・1年目は、入社月により6〜15日付与
・2年目以降は、勤務年数により16〜25日付与
■夏季休暇(7〜9月間に有給休暇5日取得)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※フレックスタイム制を導入しておりますが、試用期間は対象外となります。 (但し、上長が承認した場合は対象とします)

企業情報

企業名WOTA株式会社
平均年齢40歳
従業員数50名
事業内容■事業内容
水処理装置の製造・開発・販売、アルゴリズム開発
WOTA BOX事業
WOTA BOXは、世界初の「持ち運べる水再生処理プラント」です。生活排水を98%以上再利用し、上下水道いらずの水利用を可能にします。独自開発の水質センサとAI技術で、浄水処理と排水処理を両立。誰でもどこでも、水循環によって豊富な水利用が可能になる、人にも環境にも優しい未来の水インフラです。
URLhttps://wota.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら