トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子) - 正社員 - 栃木県【栃木】自動車部品の研究開発業務担当※研修制度充実/大手企業出向勤務/年間休日119日【エージェントサービス求人】
この求人はあと14時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社アクセス
掲載元 doda
【栃木】自動車部品の研究開発業務担当※研修制度充実/大手企業出向勤務/年間休日119日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)
株式会社本田技術研究所 住所:栃木県芳…
〜449万円
正社員
仕事内容
■業務内容
「株式会社本田技術研究所」に勤務し、サポート役として、自動車部品の強度耐久、構造解析、仕様検討等の業務をご担当いただきます。
■業務の特徴・魅力:
・当社は、しっかりと業務の中身を理解、納得した上で入社していただくことを第一に考えております。
・開発業務のモノ造りは、一般的量産品での製造作業とは違います。そのため繰り返しではない面白さ、楽しさがあると同時に、試行錯誤しながら求められる品質や精度をクリアし、要求される製作、推進を進めていけるよう業務の幅を広げ、積極的に取り組んでいただきたいと考えております。
・入社後は本田技術研究所での勤務となるため、経験実績に応じて設計基礎研修を受講後、配属とさせていただきます。
・株式会社本田技術研究所のノウハウ、スキル学ぶことができ、自身のレベルアップを図ることが可能です。
■就業環境:
工場のイメージは全くなく、夏は涼しく、冬は暖かく快適な環境でモノ造りができます。業務は適正に応じて様々な部署に配属となります。なお、担当部署の異動はほとんどありません。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・機械/工業系卒、または基礎知識
・モノ造りへの興味、関心
・開発業務への興味、関心
■歓迎条件:
機械設計、CATIA経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社アクセス |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子) |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社本田技術研究所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630 勤務地最寄駅:東北本線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 236万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円〜 その他固定手当/月:18,000円〜 <月給> 196,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月25,000円 家族手当:配偶者12,000円、子5,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤務実績1年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(受験に伴う諸費用は会社負担) <その他補足> ■技術手当■皆勤手当■業績手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土曜、日曜 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アクセス |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 53名 |
事業内容 | ■事業内容: ・開発事業…機械設計/請負、委託業務/技術者派遣業務(許可番号…派09-300255) ・介護事業…高齢者向け入居施設、居宅介護支援、通所介護、訪問介護、障害者支援 |
URL | http://access-tec.com/ |