トップホテル・旅行 - 用地仕入,会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 東京都【銀座本社】"大江戸温泉物語"の新店開拓(旅館アクイジション担当)◆土日祝休/全国67施設展開【エージェントサービス求人】
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
掲載元 doda
【銀座本社】"大江戸温泉物語"の新店開拓(旅館アクイジション担当)◆土日祝休/全国67施設展開【エージェントサービス求人】
用地仕入、会計コンサルタント、財務コンサルタント
★本社 住所:東京都中央区銀座7-16…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
<成長戦略としては3年以内に10店舗・売上700憶円・温泉の宿泊施設のリーディングカンパニーを目指します!>
当社の新店開発部にて旅館アクイジション業務担当として、特にエグゼキューション業務に注力頂きます。
■業務内容:
デューデリジェンス、ドキュメンテーションなど買収が完了するまでのエグゼキューション業務、当社運営に変更し開業するまでのPMI業務など新店開発業務の一連作業を担って頂きますが、とくにエグゼキューション業務に注力いただきます。
【メイン業務】デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージングまでのエグゼキューション業務
■採用担当者からのメッセージ:
2024年、「湯快リゾート」社とブランド統合し、第二創業期として事業拡大中です。成長投資を始め、新たなブランド展開に取り組んでいる当社において、更なる成長のためにM&Aによる新店の開業を積極的に進めており、その一連の業務の担当者を募集しております。資本にファンドが入っていることもあり、非常にスピード感のある環境でご自身の経験を活かして(チャレンジして)いきたいという方を求めております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・M&Aに関する経験、知識
・デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング業務の経験
■歓迎条件
・ホテル・旅館の買収業務、金融機関、不動産仲介、FAS業務等の経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社 |
職種 | 用地仕入、会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 635万円〜860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,000円〜580,000円 <月給> 530,000円〜713,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役割・経験・スキルに応じて決定致します。 基本給¥432,000〜¥580,000 月給¥530,000〜¥713,000 固定残業代¥98,000〜¥133,000/月を含む ※業績連動賞与年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 部署別OJT <その他補足> ■従業員宿泊引制度 ■企業型確定拠出年金制度(401k) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 41.5歳 |
従業員数 | 1,758名 |
事業内容 | ■事業内容: 全国の温泉旅館・テーマパークの再生事業を行い、今では日本最大級の温泉旅館・ホテルチェーン企業にまで成長しております。 ■同社の特徴: 日本全国70近いの宿とテーマパークから、 私たちがお届けしたいもの。それは、上質な温泉と、 多彩な創作バイキング。 そして、かけがえのない思い出です。 遠方のお客様だけではなく、地元のお客様にも愛され、平日含む年間稼働率80%超の高稼働を誇ります。 多くのお客様に「いつでも、気軽に、何度でも」ご利用いただけるよう、日々創意工夫を重ねながら、本日もお客様のお越しをお待ちしております。 |
URL | http://corporate.ooedoonsen.jp/ |