トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 神奈川県【神奈川/転勤無】営業職(基板実装)◆完全未経験歓迎/飛び込み営業なし/年休120日/教育制度充実【エージェントサービス求人】
桜総業株式会社
掲載元 doda
【神奈川/転勤無】営業職(基板実装)◆完全未経験歓迎/飛び込み営業なし/年休120日/教育制度充実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向4…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜第二新卒歓迎/基盤=ほとんどの電気製品に必要な部品の実装の営業/教育体制◎/年休120日〜
■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
基板実装の営業担当として従事いただきます。
■基板実装とは
基盤に電子部品を取り付け、製品として使えるようにするための作業です。
基盤はほとんどの電気製品に必ず使われるもののため、多くの企業様から引き合いがあります。
<基盤の使用先>
ロボット等産業用機器/複合機/医療機器/半導体製造装置/LED照明機器/アミューズ機器
■当社の基盤実装の特徴
・極小サイズ(0.4㎜×0.2㎜)から大型800㎜×500㎜まで対応可能
・他社では難しい少量でも対応可能
・高密度実装基板の大量生産から、LED照明用大型基板実装まで幅広く対応
■業務詳細
・新規取引先への営業 ※ご紹介先などへの新規先訪問はありますが、飛込み営業などはありません。
・既存顧客へのルート営業 ※現状既存のお客様が7割程です。
・開発商材などのヒアリング、商談時の依頼に基づく提案
・見積および納品
※メインの担当エリアは関東になり、出張もございます。
※場合によっては、全国もしくは青森の工場へ出張する場合もございます。
※泊りの出張は月1〜2回程、日帰りが多いです。
■入社後
商材習得のため、青森工場へ半年から1年間赴任していただくことを想定しております。※前職での経験によっては赴任の期間が短くなる場合がございます。
製造部門にて全体の流れや受注から出来上がり、発注までを理解いただきます。
帰任後は、上長3名の方々の指導を受けて業務を習得いただくこととなります。
■組織構成
基板実装の営業:男性3名(60〜70代)
■当社の特徴
創業以来、主力商品であるワイヤーハーネスをはじめ、エレクトロニクス産業分野に貢献する製品の供給を担っております。
ハイヤーハーネス技術を基軸として、基板実装・半導体を同じ工場内で運営する特異な環境下において、卓越した技術力と対応力、設備力と管理力を備えた中堅企業と称される企業です。
世の中にあるワイヤーハーネス用アプリケーターも、約1400種類ある内の7割〜8割程度を備置しており、多様な顧客ニーズに即応できる体制構築に努めてもおります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件
・製造業の営業の経験のある方
※未経験からでも丁寧に指導していきますのでご安心ください◎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 桜総業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向4-30-16 勤務地最寄駅:JR南武線/矢向駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,500円〜327,000円 <月給> 261,500円〜327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や実績を考慮して優遇 ・諸手当(その他):役付手当、皆勤手当 ・固定残業代制:今後活用も検討しております。 ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・月平均残業時間(繁忙期):10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により(全額支給) 家族手当:会社規定により 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定拠出年金 退職金制度:勤続年数3年以上の場合 <定年> 60歳 定年後雇用補足:65歳まで1年毎の再雇用制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修あり <その他補足> ・ゴルフコンペ等(桜カップ) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※土曜日は原則休みも会社カレンダーにより出勤する月あり ■特別休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件等に変更無し
企業情報
企業名 | 桜総業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 250名 |
事業内容 | ■事業内容 ワイヤーハーネス、表面実装基板加工、ワイヤボンダ(半導体組立後加工)、LED照明の開発・製造・販売。 |
URL | http://www.sakura-sohgyo.co.jp/ |