GLIT

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【京都】経営基盤システムの開発エンジニア ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

京都府相楽郡精華町精華台7-5-4三菱…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社グループの経営基盤業務を支える業務システムの開発・保守をお任せします。

【職務詳細】
・ビッグデータ基盤、MIS(経営情報システム)
・財務会計、決算ERP
・MUFGグループ共通業務、信用リスク、人事システム
・マーケティング、顧客提案支援

【役割】
経験・適性に応じて以下3ついずれかの役割をお任せします。
■PMエキスパート
大小並行する複数のプロジェクトを牽引・コントロールを行う

■アーキテクト
適切な機能配置、適用技術の選定・導入支援、テクニカルレビューを担う

■ITスペシャリスト
APL開発の技術領域における専門性を活かし、主に設計・開発・構築・テスト・運用を主導する

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・初年度において3~6ヶ月の東京研修への参加が可能な方
・プロジェクトマネジメント経験または業務アプリケーション開発経験

【尚可】
・SaaS導入開発経験
・ERP(会計ソリューション)パッケージ開発経験
・ETLツール開発経験

募集要項

企業名三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地京都府相楽郡精華町精華台7-5-4三菱UFJ銀行関西ビジネスセンター
近鉄京都線「木津川台」駅より車で8分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:623万~1187万円
 月給制:月額298000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
企業年金、財形貯蓄(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、自己啓発支援、育児・介護休職制度、カフェテリアプラン、勤務サポート手当、社員食堂、服装自由

■勤務時間:8時40分~17時10分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、5日・10日連続休暇、慶弔、有給、看護休暇、周年休暇ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

面接2~3回(オンライン)

企業情報

企業名三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
設立年月1988年6月
資本金181百万円(三菱UFJ銀行85.5%、MUFG1
事業内容【事業内容】■システムの企画・設計・開発・販売■システム運用および保守管理の受託■コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング
■他金融機関とのシステム共同化事業および関連サービス

【会社の特徴】2009年7月1日、東京三菱インフォメーションテクノロジー株式会社(2000年4月設立)、株式会社UFJ日立システムズ(2002年10月設立)、UFJIS株式会社(2004年4月設立)の3社が合併し誕生しました。三菱UFJ銀行および三菱UFJフィナンシャル・グループ各社のシステム開発ならびにIT戦略推進業務を担っています。MUFGグループのIT中核企業として、金融の根幹を支える高信頼・高性能なシステムを多数開発。
銀行・証券・信託といったグループ全体の多様な業務領域を網羅し、業務理解を深めやすい環境。AWSやアジャイル開発など最新技術の導入にも
積極的で技術者としての成長機会が豊富。中長期で専門性やマネジメント力を磨けるキャリアパスが明確に整備されている。
グローバル連携が求められるポジションも多く、英語スキルを活かす・伸ばす環境がある。働き方はフレックス・在宅勤務の活…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら