トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【AI・機械学習エンジニア】学習データセット構築・学習・評価/アルゴリズム検証/フルリモート可
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ストックマーク株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【AI・機械学習エンジニア】学習データセット構築・学習・評価/アルゴリズム検証/フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都港区南青山 1 丁目12-…
¥
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
LLMを用いた新規事業SaaSの機械学習エンジニアとして、機械学習を用いたプロダクト改善企画の立案、検証、実行をリードいただきます。
施策の実行においては、社内のプロダクトエンジニアやPdM、リサーチャーとも連携が多いポジションです。
■具体的な業務内容
・自然言語処理や画像処理を用いた、HTML/PDF/パワーポイント等の多種ドキュメントを構造化するシステムの精度向上
・ViT系モデルやVLMの学習データセット構築、学習と評価
・クエリ拡張、Chunking, Reranking, 回答生成のアルゴリズム検証と実装
募集要項
企業名 | ストックマーク株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <本社>東京都港区南青山 1 丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S209 |
給与・昇給 | 729.8万円~1279.4万円 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> 資格取得補助制度、書籍購入やセミナー参加、技術イベント参加等の費用を会社負担、ChatGPT有料アカウント取得制度、自由休憩(シエスタ)制度、リモートワーク制度、リモート一時金(入社時)、副業制度、時短勤務制度、プレママ・パパ制度、介護育児休業制度、サークル制度 |
休日・休暇 | ■土日祝(完全週休2日制) ■年末年始休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■求めるスキル・経験【必須】
※すべて必須
・理工系大学院を修了
・機械学習を扱うエンジニアまたはリサーチャー経験3年以上
・Pythonを用いたサービス開発経験
■求めるマインド【必須】
・コンピュータサイエンス、分散処理が好き
・最新の論文や事例をフォロー、検証するのが好き
・与えられた課題だけでなく、自ら問いを立て、そのために必要な解決策を生み出せる
・ビジネスサイドとコミュニケーションしながら、いかにプロダクトに貢献できるかを考えられる
・前向きなチャレンジ精神
※各項目空欄の場合は特になし
その他・PR
雇用形態
【正社員】
リモート可否
フルリモート
企業情報
企業名 | ストックマーク株式会社 |
従業員数 | 42 |
事業内容 | 自然言語処理に特化したAIを活用したSaaS型アプリケーションを提供 ストックマーク株式会社は、自然言語処理に特化したAI技術を用いたSaaS型のアプリケーションを提供する東京大学発ベンチャーです。GoogleやFacebookが公開した自然言語処理モデルをビジネス向けにチューニングし、且つ日本語を学習させたモデルを公開しており、それを活用した3つのプロダクトを展開しています。 主力となる『A news』は国内外3万以上のメディアが配信している約30万件のビジネスに特化した記事や論文からAIが情報を集約し、利用する企業・チームごとにに最適化された最新のビジネスニュースを提供するサービスです。 コメント機能でチームにシェアをすることができ、コミュニケーションの活性化や情報共有の効率化を促進しています。 競合のニュースクリッピングサービスと比較して、AIが学習し文脈で理解しているため、精度が高くニーズに合った情報を効率よく収集することが可能です。これまでに2000社以上の企業への導入実績があります。 そのほか、2019年経済事情、競合他社などの世の中の動向を収集、解析し、戦略の策定や意思決定に必要な情報を抜け漏れなく収集する『A strategy』や社内外のテキストデータや商談履歴情報などを解析し、営業組織の提案力の強化、スキルの標準化、営業現場の可視化をサポートする『A sales』の2つのプロダクトを展開しています。 ニュースなどのオープンデータだけでなく企業のクローズドデータも企業との連携により獲得していることから、膨大なデータを保有していることが強みです。 |