トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(個人向営業),用地仕入 - 正社員 - 静岡県,愛知県【名古屋/豊橋/浜松】不動産営業(用地仕入・買取再販)◆サーラGの中核事業/賞与年3回/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
サーラ住宅 株式会社
掲載元 doda
【名古屋/豊橋/浜松】不動産営業(用地仕入・買取再販)◆サーラGの中核事業/賞与年3回/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、用地仕入
1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
不動産業者への定期訪問・新規開拓を行いながら、戸建住宅用地および中古物件の情報収集をお任せます。仕入れた情報をもとに、
分譲区画図の作成や中古物件の査定なども実施いただきます。
■業務詳細:
・注文住宅用地、分譲住宅用地の取得
・中古戸建住宅、中古マンションの買取再販及び不動産仲介業務 等
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
■業務の特徴:
名古屋地区を中心に100区画を超える大型物件の開発実績が複数あり、ノウハウが豊富です。地元の金融機関からの信用力も高く、
強みである「資金力」と「決裁スピード」を活かして業務を行うことを可能としています。入社後は、不動産業者と信頼関係を築き、
継続的に物件の情報を入手し、エリアごとにバランス良く仕入れを行っていただくことを期待しています。
■キャリアパスについて:
開発のスペシャリストとして専門性を高めて、高難度の開発物件に携わることができます。
また、将来的にはチームの責任者として部下をマネジメントしながら、組織運営を行っていくことも可能です。
■配属先組織構成:
名古屋支店7名(60代〜40代男性6名、事務女性1名)/豊橋営業所3名(50代男性3名)/浜松営業所1名(50代男性1名)で構成されています。
■サーラ住宅株式会社について:
(1)サーラグループのハウジングセグメント中核企業として、アフターコロナを見据えた新生活様式の定着やカーボンニュートラルの実現など、住宅に求められる新しい機能ニーズの変化をチャンスと捉えた対応策を積極的に推進しています。
(2)経営の目的である「お客さま、社員と家族の幸せ」の実現を目指して、「クレドの制定」や「男性の育児休業100%、10日以上取得」「健康経営の推進」などの取り組みを積極的に推進しています。
(3)2022年5月より、「チャレンジする会社・人づくり」「役割・活躍に応じた報酬」「多様化の推進」「長くやりがいを持って働ける環境づくり」をグループ共通の方針とする「新人事制度」をスタートさせました。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・宅地建物取引士の資格
・用地仕入れ業務経験
■歓迎条件:
・不動産業者との関係性構築のノウハウのある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、宅地建物取引士
募集要項
企業名 | サーラ住宅 株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、用地仕入 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区上社1丁目1308 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/上社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊橋支店 住所:愛知県豊橋市柱四番町6-1 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/柳生橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区西塚町200 サーラプラザ浜松5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円〜357,000円 <月給> 263,000円〜357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職での処遇を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間20分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:20 <その他就業時間補足> 残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(内勤分) ※残業平均:1〜2時間程/日 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:個人車輌を借上し、車両手当(20,000円)を支給 家族手当:子ども手当:同居の子ども1人につき10,000円 住宅手当:借上社宅制度あり(当社規程の該当者に限る) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:会社規定による <定年> 65歳 2023年4月より定年を65歳に延長 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格階層別研修 ■目的別研修 ■資格取得促進ガイダンス ■通信教育制度 <その他補足> ■退職金制度:一時金、確定給付企業年金(15年保証・終身年金)、確定拠出年金 ■育児休業制度:男性の育児休業100%…2週間前後の取得実績あり(女性育児休業取得率は100%) ■各種手当備考: 【子ども手当】同居の子ども1人につき10,000円(扶養条件なし) 【通勤手当】個人車輌を借上し、車両手当(20,000円)を支給 【住宅手当】借上社宅制度あり(当社規程の該当者に限る) ■健康宣言(健康経営の実践) ■会員制福利厚… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ■年間休日114日(水日)※但し、最終週は日曜日のみ休み ■夏季休日/年末年始休日/リフレッシュ休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません
企業情報
企業名 | サーラ住宅 株式会社 |
資本金 | 1,018百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 228名 |
事業内容 | ■事業内容: 豊橋浜松地区を代表するプライム市場上場企業の一つ、「サーラグループ」の柱の一つである住宅関連事業を手掛けています。 サーラグループは1909年の創業以来、地域社会のニーズにお応えするために、グループの起源となった都市ガス事業を基盤として、生活全般に関わる様々な分野に事業を展開して参りました。それら生活関連事業における1つの柱である住宅関連事業においては、愛知県全地域と、浜松に事業を展開しております。 |
URL | https://sala-house.co.jp/ |