GLIT

中国開発調査株式会社

掲載元 doda

【広島市西区】公共事業の土木設計支援業務 ◇技術士(建設部門)資格をお持ちの土木技術者求む【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

1> 本社 住所:広島県広島市西区庚午…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇転勤なし◇奨学金返済制度あり◇月残業時間13時間程度/完全週休二日(土日祝)年休127日でプライベートも大切にできます。
■業務内容:
◇社会資本整備(公共事業)の「調査・計画」分野の土木設計支援業務
◇具体的な業務内容
  国・広島県・広島県内の市町における河川改修・道路・河川砂防・橋梁等の調査・計画の発注者支援業務
◇当社における委託業務(発注者)の割合
  広島県発注業務:60%、広島県県内市町:20%、国(中国地方整備局):10%、民間:10% 

■仕事のやりがい
 広島県は豪雨災害による土砂災害等の自然災害が多発する地域です。地域に根差した建設コンサルタントとして発注者の信頼も厚く、発注者と一丸となってともに、地元の復興に貢献できることに喜びと誇りを感じることができます。

■ICT技術を使用した業務の効率化を推進
UAVレーザー計測技術を活用し、CIM(Construction Information Modeling)の業務の効率化を図っています。

■社風について
★建設コンサルタントのイメージを覆すような穏やかな社員が揃っています!
・先輩後輩の垣根がなく、どんなことでも相談しやすい環境
人間関係の良さは新卒社員の離職率の低さに現れており、ここ何年も0%が続いています。

■数々の表彰を受けております
<太田川流量観測業務−国土交通功労者表彰(令和5年7月)>
広島県の水脈である太田川の流量観測において、優良業務請負団体としての表彰や当社社員個人表彰を数多く受賞しております。
<手づくり郷土賞(平成16年)>
東広島駅前土地区画整理事業の中央に位置する、高尾川及びその周辺を「人間と自然の調和のとれた魅力あるまちづくり」をコンセプトに、より自然に近づきふれあえる空間として、河川・緑地・公園の計画を行いました。現在、地域に住まれる多くの人々の憩いの場として利用していただいております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・技術士(建設部門)の資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:技術士(建設部門)
歓迎条件:技術士(応用理学部門)

募集要項

企業名中国開発調査株式会社
職種設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:広島県広島市西区庚午中2-13-24
勤務地最寄駅:広島電鉄 宮島線線/古江駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
三原支社
住所:広島県三原市中之町4-10-16
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(4月上旬、12月上旬)および決算賞与(4月下旬に支給、ただし、決算状況による)
■資格手当
 ・技術士:50,000円
■その他手当
 職務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当等

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月残業平均(2024年実績)13時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限22,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:実家以外で15,000円〜20,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:そくりょう&デザイン企業年金基金 加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
満65歳まで嘱託として再雇用

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得に対する報奨金制度
└技術士資格取得時:50万円/1資格(特別措置期間令和6年3月まで、R6年3月以降については制度改定予定)

<その他補足>
■社員が家庭と仕事の両立ができるよう、育児・介護の支援に取り組んでいます。
【主な制度】
・子の看護休暇
 疾病等にかかった子の看護が必要な場合、有給休暇とは別に、最大5日(子供2人以上の場合10日)の休暇取得が可。
・育児休業制度
 育児のための休業が必要な場合、最大1年の休暇取得が可。
・介護休業制度
 要介護状態の家族の介護が必要な場合、年間最大5日(要介護者2人以上…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、特別休暇、育児・介護休暇、有給休暇、計画年休(最大5日の有給休暇を自由に計画し大型連休の取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名中国開発調査株式会社
資本金20百万円
平均年齢43歳
従業員数55名
事業内容■主な事業内容
・建設に関する調査、測量、設計、地質調査業務
・各種建設事業に伴う補償コンサルタント業務
・前各号に付帯関連する一切の業務
URLhttps://cyukai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら