GLIT

社会福祉法人大田幸陽会

掲載元 type

生活支援スタッフ【夜勤】未経験可/資格不要/月収約30万円/資格取得支援あり/各種手当が充実

ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士

【のぞみ園】 東京都大田区大森南2-1…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\どんな仕事をするの?/
当法人では介護(ケアワーク)と相談支援(ソーシャルワーク)を融合したサービスを提供しています。
障がいのある利用者様の自立を支援する仕事に携わっていただきます。

\配属先は?/
以下のいずれかの施設でご活躍いただきます。
■共同生活援助サービス事業所(グループホーム)
■生活介護サービス事業所
■多機能型事業所
■就労継続支援サービス(B型)事業所

\仕事の魅力は?/
★ワークライフバランス:残業は月10時間程度と少なめ。「NO残業DAY」もあり、プライベートも充実!
★屋外での活動も多く健康的:「この仕事を始めてから体調が良くなった」という声も。
★成長できる環境:資格取得支援が充実!サービス管理責任者や相談支援専門員などのキャリアアップも可能。
★キャリアパス完備:スタッフ職(ジュニア、ミドル、シニアの各グレード)を経験後、
 マネージャー職にチャレンジしていただく昇格・昇給の仕組みがあります

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】福祉のイメージを覆す働きやすさが魅力です!
*年間休日126日、月9~12日休み
*残業は月平均10時間程度
*有給休暇取得率77%(業界平均約60%)
*1時間単位で取得可能な有給制度
*賞与実績4.1ヶ月分
*「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」認定
*資格取得支援(最大12万円の費用補助+3万円の奨励金) など

働きやすさももちろん、安心して働ける環境が広がっています。
平均勤続年数は8.4年、4割近くが10年以上と長く活躍する社員がたくさん!
「働きやすさ」と「やりがい」を両立させることで、より質の高い支援を実現しています◎

【注目】当法人の特徴を簡単にご紹介します!
<長く働ける環境です!>
当法人では360名(2025年4月現在)の職員が活躍中。平均勤続年数8.4年と、長く腰を据えて働く方が多いのが特徴です。
手厚い資格取得支援があり、法人内の国家資格取得者の割合は約40%を誇ります!

<多様なバックグラウンドを持つスタッフ活躍!>
ピアノの調律師、引越し作業スタッフ、保険販売スタッフなど、
まったく異なる業界から転身した先輩たちが多数活躍中。
完全未経験からスタートできる環境が整っているので、「福祉業界は初めて…」という方も安心してくださいね!

【1日の仕事の流れ】
「つばさホーム前の浦」の夜勤の例
17:00 勤務開始:申し送り
 ▼
17:30 利用者の金銭管理など
 ▼
19:30 生活支援:夕食、入浴、余暇等
 ▼
21:00 就寝の支援、夜間巡回・休憩(60分)、記録など
 ▼
06:00 起床等の支援、朝食~出勤の支援
 ▼
09:15 日勤職員へ引継ぎ
 ▼
10:00 お疲れ様でした!

試用期間中の雇用形態の差異はありません。

応募条件・求められるスキル

\資格やスキルは不問です◎/
*専門卒以上
*職種・業界未経験歓迎
*第二新卒・ブランクOK

募集要項

企業名社会福祉法人大田幸陽会
職種ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士
勤務地【のぞみ園】 東京都大田区大森南2-15-1
東京都大田区大森南2-15-1

【まごめ園】(多機能型:就労継続支援B型・生活介護)
東京都大田区中馬込2-3-19

【さわやかワークセンター】(多機能型:就労移行支援・就労継続支援B型)
東京都大田区西蒲田3-19-4

【しいのき園】(就労継続支援B型・指定管理者施設)
東京都大田区西糀谷2-9-12

【志茂田福祉センター】(就労継続支援B型・指定特定相談支援・一部業務受託)
東京都大田区西六郷1-4-27

【新井宿福祉園】(生活介護・指定管理者施設)
東京都大田区中央2-13-2

【池上福祉園】(生活介護・指定管理者施設)
東京都大田区池上6-40-3

【大森東福祉園】(生活介護・指定管理者施設)
東京都大田区大森東1-36-7

【つばさホーム前の浦】(グループホーム・短期入所・指定管理)
東京都大田区大森南2-15-1

【障がい者生活ホーム】(グループホーム)
東京都大田区西糀谷2-31-2

【相談支援室さんさん幸陽】(指定特定相談支援)
東京都大田区西糀谷2-31-2

【法人本部】
東京都大田区大森南2-15-1

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
給与・昇給【大卒・大学院】
月給26万1,000円~+各種手当

【専門学校・短大卒・高専卒】
月給25万円~+各種手当

<月収例>
月収32万円(1年目)※基本給+各種手当・加算

※月給には、処遇改善手当(通所:2万5千円/月、グループホーム:3万6千円/月)と居住支援手当(原則1万円/月)が含まれています。
※居住支援手当は、入職後5年間は1万円を加算して2万円/月を支給します(都制度)
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※残業代は全額支給します。
※グループホームの場合は、3万3000円~4万6900円の処遇改善手当が支給されます。(令和6年度)
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務時間◆1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

夜勤/17:00~翌10:00(2日分勤務・休憩1時間)

【残業について】
残業平均10時間程度と少なめです!(※前年度実績)

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇★年間休日126日★
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■シフト制(カレンダー通りの休日日数:月9~12日)
※「つばさホームメアの浦」「障害者生活ホーム」の場合
■年末年始(6日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇(採用と同時に7日付与します。)※年間平均取得日数13.3日
 └医療福祉分野の平均取得率は60.3%ですが、当法人は取得率77%です!
  1時間単位で取得することができるの…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名社会福祉法人大田幸陽会
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら