GLIT

アイディア株式会社

掲載元 doda

【プロジェクトマネージャー】海のビジネスのDXを推進!事業拡大中のスタートアップ企業/フレックス【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎海事産業を支える大規模な「IoT×AI×Cloud」のDXプラットフォーム「Aisea(アイシア)」展開
◎港・船・造船所など一般的なIT業界では経験ができない環境での開発経験ができる!
◎フレックス/年間休日120日以上/完全週休2日制(土日祝)

■仕事内容:
今回募集しているプロジェクトマネージャーポジションでは、SIerの経験を活かし、海事産業を支える大規模プラットフォーム開発に関わる全工程を管理する、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。
SI案件のお問い合わせ増加に伴う新設ポジションとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的には:
・自社開発を利用してシステム構築・導入
・複数名のメンバーを束ね、プロジェクトの開始〜稼働までのコントロールを行う
・プロジェクトにおける進捗や課題解決
・品質やコスト、人財、スケジュールなどのマネジメント業務
・顧客折衝
・プロジェクト運営改善案の提案
開発したサービスは、船舶/港で目に見える形で実証実験をすることができ、ユーザーファーストなサービスの実現を促進することができます。

■職場・チームの雰囲気:
ソーシャルサービスやIoT開発から転身したエヴァンジェリストのCTOを含め、SIer出身者など約15名のエンジニアが活躍中です。
サーバー、フロントエンド、アプリ(iOS、Flutter)、デザイナー、インフラ、IoT、QAチームが在籍しており、サービス開発が社内で一貫できるよう環境を整えています。
明るくフランクな人柄のメンバーが多く、コミュニケーションは取りやすい雰囲気です。
一方、職人肌気質のメンバーが多く、黙々と業務に取り組んでいるため、集中して取り組める環境が整っています。また、ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロからのスタート。
今はあまり知識がなく不安、という方でもご安心ください。入社後は業界知識豊富なメンバーからのナレッジ共有がありますのでご安心ください。
現在、約半数のメンバーが入社後に会社の支援を利用して小型船舶免許を取得しており、開発メンバー自身が船舶/港で実証実験することで、ユーザーファーストなサービスを実現しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかの経験
・SIer経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・システム全体設計の経験
・システム/プログラムの知識、理解
・クラウドサービスの知識、理解

■歓迎条件:
・5〜10名規模のプロジェクトマネジメントの経験
・エンジニア実務経験(フロントエンド・バックエンド等は問わず)
・要件定義などIT上流フェーズでの顧客折衝経験

募集要項

企業名アイディア株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー22F
受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所あり)
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円〜12,000,000円

<月額>
666,666円〜1,000,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前給実績、経験、能力等を考慮の上、当社規定に基づいて優遇します。
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■船舶免許取得希望の場合は、費用を会社が補助します。
■実際に船に乗って実証実験に参加することもできます。

<その他補足>
■定期健康診断
■ドリンク・コーヒー・菓子無料
■屋外に喫煙場所あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇制度(5日/通常の有給プラスで支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし

企業情報

企業名アイディア株式会社
資本金100百万円
平均年齢40歳
従業員数50名
事業内容■テクノロジーで未来を創る(https://aidea.biz/)
アイディア株式会社は、プラットフォームやアプリケーションの企画・開発・運用を軸に、コンサルティングを含めた包括的なソリューションを提供する企業です。

私たちは、社員一人ひとりが主体的に考え、"アイディア"を形にする文化を重視し、社内外のチームワークやコラボレーションを大切にしています。
私たちの理念に共感し、共に未来を創り上げる仲間を心よりお待ちしています。

■海事DXのリーディングカンパニーとしての実績
2019年の創業以来、海事産業向けDXプラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・開発・運用・コンサルティングに注力し、業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進してきました。

「Aisea(アイシア)」は、AI・IoT・データ解析を活用し、業界の課題を解決するプラットフォームです。
データの収集・解析・可視化・最適化のプロセスを通じ、海事産業におけるDXの新たなスタンダードを確立し、業界の進化を支えています。

■独自の発想とテクノロジーで、社会に新たな価値を提供
私たちの強みは、データ・テクノロジー・クリエイティブを融合させ、新たな価値を生み出すことです。

社会のあらゆるインフラがデジタル化する中で、海事産業で培ったDXの知見を活かし、より広範な分野へと事業を展開しています。
現在、これまで培った技術や発想をもとに、新たな領域への挑戦を進めており、DXがもたらす価値を、より多くの企業や産業へと拡大しています。

社会インフラ事業をはじめとしたさまざまな分野へ貢献し、これまで以上に自由で持続的な発展を志してまいります。

テクノロジーの力で、これまでの常識を超え、新しい世界を創る。それが、アイディアのミッションです。

■コーポレートサイト:キャリアページ(採用ページ)
https://aidea.biz/careers_top/
URLhttps://aidea.biz/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら