GLIT

スタディプラス株式会社

掲載元 doda

【在宅可】デジタルマーケティングコンサルタント※大学の入試広報マーケ業務の運営コンサルティング支援【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□「IT×教育×メディア」でZ世代向けの学習管理アプリ「Studyplus」など運営!会員数900万人超!受験生の2人に1人がユーザー利用/Google Play 2年連続ベストアプリ、日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得〜働き方◎/豊富で多様な実績あり□■

デジタルマーケティンググループは、MAの運用代行サービスを起点に大学の入試広報領域のマーケティング進化を目指しています。ターゲットとしている大学入試広報領域の大きな課題は、世代人口減少に伴う大学進学者数の減少です。今までは大学進学者数は戦後から伸長し続けてきたこともあり、受験生の立場に立ったマーケティングは行われてきていませんでした。受験生獲得の競争が加速していく中、デジタルを起点にターゲットを細分化し、受験生の立場に立ったマーケティングの進化を行っています。今回それに伴い、MAツールを活用した大学の入試広報マーケティング業務の運営代行をお任せすることをミッションとしたポジションを募集いたします。

■業務内容:
・担当大学の受験志望者を対象としたリードナーチャリング活動の支援/代行
・Google Analytics、MAツールデータ、ハウスリスト等のデータを元に分析
・クライアントの出願増に向けたリードナーチャリング施策を策定
・計画策定後、月1回定点観測を行いクライアントの改善案の策定
・リードを育成する為のメール、LINEコンテンツのディレクション
・分析レポートを用いたクライアントコミュニケーション 


■ポジション魅力:
・マーケターとして幅広い知見を獲得することが出来る
入試広報領域ではペイドメディア、HPなどのオウンドメディア、オープンキャンパスなどのオフラインイベントなどクライアントが実施するマーケティング施策の範囲が広く、獲得したリードの活かし方は無限にあります。各施策を有機的に接続させて、リード獲得後の戦略策定やコミュニケーション設計に携わること出来ます。
・組織拡大に伴う組織/サービス設計に携わることが出来る
サービス設置から3年とまだまだ若いサービスであり組織になります。今後、クライアントの期待を拡張し、かつ組織拡大していく組織作りを体現することが出来ます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・上流の戦略立案を含めたデジタルマーケティング領域のコンサルティング経験

■歓迎条件:
・MA、CRMツール運用の経験
・ウェブコンテンツ制作ディレクション経験
・法人営業経験
・マネジメント経験

募集要項

企業名スタディプラス株式会社
職種リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4F
勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
549万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):339,088円〜431,573円
その他固定手当/月:7,948円〜10,116円
固定残業手当/月:111,264円〜141,611円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
458,300円〜583,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、詳細は面談に決定致します。
■昇給査定:年2回(4月、10月)
■その他固定手当:15時間分の深夜残業手当として支給。※超過分は追加支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■ストックオプション付与実績あり
■チームビルディング費の支給制度
■イベント・勉強会参加費補助
■希望のスマホ貸与
■入社時に希望のスペックでのPC及び周辺機器を貸与(2年ごとの買い替え実施)
■ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、お菓子(無料)
■服装自由
■作業中イヤホン可
■副業OK
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年末年始
・リフレッシュ休暇(3日)
・育児、子の看護、介護休暇
・有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務、賃金に変更はありません。

企業情報

企業名スタディプラス株式会社
資本金100百万円
平均年齢32歳
従業員数80名
事業内容■事業内容:
(1)「Studyplus(スタディプラス)」
大学受験生の2人に1人がユーザー、会員数約900万人以上の学習管理のプラットフォームです。勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内で勉強仲間をつくり互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することが出来るサービスです。
(2)「Studyplus for School」
教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォームであり、学校、塾予備校、各種スクール事業者のためのBtoBのサービスです。
URLhttps://info.studyplus.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら