トップ自動車・輸送機器関連 - デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 栃木県,東京都,愛知県在庫管理 出荷管理
dSPACE Japan 株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
在庫管理 出荷管理
デジタル回路設計・開発
品川本社 東京都品川区 品川駅より徒歩…
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
弊社自社製品を組み立てる為に社内のストックルームで保管している部品の管理全般
【役割】
日本法人での自社製品の生産に必要なすべての部品に対して、受入れ業務とその在庫管理及び発注を担当していただきます。
【具体的には】
・弊社の主力製品であるHIL(Hardware in the Loop)シミュレーターの日本国内での生産のために、ドイツ本社や日本の部品サプライヤーから毎週部品が東京本社へ納められます。
・それら入荷された部品に問題がないか検品し、部品管理システムへ必要な情報を入力し、ストックルームへ保管をします。
・ストックルームに保管している部品の在庫数を定期的に確認し、必要に応じて発注をします。
(現在一部に留まっている日本サプライヤーからの購買業務は、将来的にその割合を増やす予定があり、より業務の重要性が高まります)
・この業務の遂行には社内にいるエンジニアやドイツ本社の関係者とのコミュニケーションも求められ、生産に必要な部品を特定したり、時にはサプライヤーとの納入条件(納期調整やパッケージ個数の調整)の交渉も含まれます。
・ストックルームは常に整理整頓されている必要があるため、細かいところまで目が届き、作業を一つずつ確実にこなす几帳面さが求められます。
・技術的なバックグラウンドがあれば、検品を行う際に納入部品をより理解でき、不具合の有無の識別がしやすくなります。
・ストックルームにおいて日々エンジニアが使用する部品を管理する為、原則毎日オフィスに出勤する必要があります。
【仕事の魅力】
・顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメイン。最先端の自動車開発に関わることが可能です。
・英語を日常的に使用するため、グローバルな環境で働くことが可能です。
【採用背景】
需要増に対応するための増員。自動車業界中心に急拡大期にあるモデルベース開発。Vサイクル全体を自社製品のみでカバー出来る世界唯一の企業として、顧客からの引合いが急増しています。
これまではドイツ本社が唯一の生産拠点でしたが、ここ最近はHILシミュレータを日本でも生産開始しており年々その生産数は増加しております。生産に必要なパーツの専任管理者が必要となり募集をしております。
【働き方の魅力】
独立系かつ圧倒的な製品力があるため、
(1)完成車メーカー等と対等な提案・交渉可能。
(2)量産段階ではなく先行開発に関わるため、残業少ない働き方が実現可能
募集要項
企業名 | dSPACE Japan 株式会社 |
職種 | デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 品川本社 東京都品川区 品川駅より徒歩10分(品川駅から無料シャトルバスあり) 北関東営業所 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-7 NBF 宇都宮ビル2F 中部支店 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル9F |
給与・昇給 | 600~1100万円(年俸制 12分割) ■通勤手当:会社規定に基づき支給(出社日数に応じて申請経路に基づいた実費を支給) ■残業手当:有(一定等級以上は裁量労働手当として支給) ■退職金 :確定拠出年金制度あり ■寮・社宅:無 |
勤務時間 | 9:00~18:00 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 社内教育、外部セミナー等色々な機会を提供しております。 <その他補足> ベネフィット・ワン(福利厚生制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日、GW、年末年始、慶弔休暇、育児休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | dSPACE Japan 株式会社 |