トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業),管理職(営業) - 正社員 - 岩手県【岩手】拠点長候補 ※年収600万円以上
岩手三菱ふそう自動車販売株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【岩手】拠点長候補 ※年収600万円以上
営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業)
本社または各支店・営業所 配属先拠点に…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する同社にて、将来的な拠点長としての業務をお任せいたします。
〈詳細〉
●拠点管理者としての拠点経営全般
●拠点の営業目標達成に向けた社員への指導
●拠点社員の指導・育成
※拠点長候補として入社していただいた後、1~2年は営業職として経験を積んでいただきます。その後、拠点長へ昇格していただくことを想定しています。
【教育研修制度】
入社後は新人研修、eラーニング、集合研修があります。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強できます。現場ではOJTにて教育係の先輩が日常業務をフォローしていきます。期間は3~6ヶ月程度を想定しています。別業界から入社した社員も活躍しています。
【ポイント】
スキルUPや年収UPを目指している方、将来的に管理職として社員のマネジメントを実施していきたい方などにつきましては、ぜひご応募ください。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
●普通自動車運転免許
※下記いずれか必須
●自動車業界での法人営業経験
●支店・事業所などで支店長や所長経験(業界不問)
【歓迎】
●同業他社での拠点長経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 岩手三菱ふそう自動車販売株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、管理職(営業) |
勤務地 | 本社または各支店・営業所 配属先拠点により異なる 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~850万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限35,000円)/残業手当/資格手当(検査員・整備主任・自動車整備士)/家賃補助(規定あり)/資格取得支援制度/時短勤務制度/奨学金返還支援制度(最大10年間)※日本学生支援機構の奨学金のみ/確定拠出年金制度(401k)/退職金制度 ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日113日】週休2日制(第2・第4土曜、日曜)/祝日/有給休暇/GW/夏期休暇/年末年始/特別休暇(育児・介護・看護)/慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→適性検査(WEB)+面接→内定
企業情報
企業名 | 岩手三菱ふそう自動車販売株式会社 |
設立年月 | 1962年6月 |
資本金 | 2,400万円 |
事業内容 | 【事業内容】三菱ふそうトラック・バス製のトラックおよびバスの販売・修理・点検整備/部用品および油脂類の販売/自動車のリース販売/損害保険・生命保険代理業 【会社の特徴】同社は、三菱ふそうトラック・バスの正規ディーラーとして、トラック・バスの販売およびそれに付随する部品の販売、車検・点検・一般整備などを行っています。岩手県内に9拠点を構え、県内・県外のお客様に安心・安全なサービスを提供します。 三菱ふそうトラック・バスが製造する新車のトラックやバスを扱う特約販売店として、お客様のご要望をお聞きし、ニーズに合った車両をご提供しています。中古車については、買取はもちろんのこと、ふそうネットも活用しながら、三菱ふそうのトラックをはじめとして他メーカーのトラックも取り扱っています。 三菱ふそうトラック・バス製に加えて、他社製の車両の車検・点検、修理も行う他、純正部品の販売を通して、車両の品質・性能を長く保つためのサービスをご提供しています。確かな技術を持つ同社のメカニックにお任せください。 |