トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 宮城県,東京都,新潟県建築施工管理※中堅層【創業130年以上/新潟本社のスタンダード市場上場ゼネコン/定年65歳/東京他】
株式会社植木組
掲載元 マイナビスカウティング
建築施工管理※中堅層【創業130年以上/新潟本社のスタンダード市場上場ゼネコン/定年65歳/東京他】
建築施工管理
東京都千代田区、新潟県柏崎市、宮城県仙…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■民間、官庁発注における建築工事現場において、施工管理業務を行っていただきます。
発注者から請け負った建築工事を工期内に完成させるため、品質、原価、工程、安全、環境などの管理を行い、
現場を総合的にマネジメントいただきます。
現場で協力業者への指揮、指導をしながら、計画通りに工事が進んでいるか現場監督をします。
また、発注者、建材、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成なども行います。
【建築事業について】
■取扱い物件:マンション、ホテル、商業施設、工場 等
■取引先:三井不動産株式会社、野村不動産株式会社、株式会社サンケイビル、ルートインジャパン株式会社、株式会社東日本銀行、株式会社ヤオコー 等
■工事の規模:請負金額 5~25億円程度、工事期間 1~3年程度
■施工エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉 等
募集要項
企業名 | 株式会社植木組 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 東京都千代田区、新潟県柏崎市、宮城県仙台市 |
給与・昇給 | 【想定年収】600万円~800万円(30歳~40歳:例) 【想定月収】37万円~48万円(30歳~40歳:例) ※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・資格・スキルを踏まえ同社規定にて決定します。 ※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたします。 ※上記年収モデルには、【月30時間】の残業を想定した金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6、12月) 【モデル年収例】 ■年収650万円/30歳 専任職 経験 8年/大卒 賞与・各種手当含む(扶養者あり) ■年収800万円/40歳 専任職 経験18年/大卒 賞与・各種手当含む(扶養者あり) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備:健康、厚生、雇用、労災 ■通勤手当(実費支給 ※上限15万円/月) ■家族手当(お子様の人数により金額決定) ■退職金制度 ■企業年金 ■社員持株会 ■財形住宅融資 ■共済会 ■施設、独身寮 ■借上社宅 ■会員制リゾートクラブ ■奥湯河原リゾートマンション ■湯沢ナスパガーデンホテル ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(4日) ■特別休暇(慶弔・産前産後・育児・介護) ■年次有給休暇(10~20日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考→一次面接+適性テスト→二次面接→内定
必要なスキル
【必須条件】
■1級または2級建築施工管理技士
■一級建築士または二級建築士
※上記いずれかの資格
■建築工事の施工管理経験(目安5年以上)
■普通自動車運転免許
【歓迎条件】
■現場代理人経験
その他・PR
募集背景
■案件増による増員
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社植木組 |
設立年月 | 1948年7月 |
資本金 | 53億1567万円 |
従業員数 | 603名 |
事業内容 | ■土木建築管舗装軌道工事の請負並びに企画、設計、監理及びコンサルティング業務 ■土地、建物の売買、交換、賃貸、管理及びそれらの斡旋並びに土地造成事業 ■自動車、建設用資材機器装置の製造、整備、販売及び賃貸 ■発電用施設、設備の保守、修繕、維持管理業務 ■前各号に付帯する一切の業務 【会社概要】 同社は、明治18年に創業し、現在創業130年を超える会社になります。新潟県内のゼネコンの中でも歴史と伝統のある会社で、全国の建設会社としてみても歴史ある会社です。 また、地域及び地球環境と深い係わりをもつ建設活動を行うものとして、環境保全を企業としての社会的責任と認識し、社会地域の環境を守り、かけがえのない豊かな自然を未来に引き継ぐため、地域社会に貢献する活動にも積極的に取り組んでいます。 |