GLIT

日本空港テクノ株式会社

掲載元 マイナビ転職

羽田空港を支える【設計施工管理】昨年度賞与6.8ヵ月/年休121日

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

\転勤なし!家族手当あり&基本土日休み…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【空港内での現場がメイン!/DXで業務効率化も推進中】羽田空港内にある設備のリニューアル/店舗の改修/事務所整備等の工事設計・施工管理をお任せ!

法令はもちろん安全・コスト・工程・品質を管理。
親会社の日本空港ビルデングの依頼を受け現場を担当。
◆工事設計施工計画書・施工体制台帳、完成図書、貸与品管理や見積精査・作成
◆案件に応じた協力会社の選定・スタッフ手配
└新規入場の教育も担当
◆担当現場の巡回~進捗管理・安全管理
◆完了後の報告対応等

《DXも推進中》業務効率化に取り組んでいます!
●業務アプリで日報も一元管理
協力会社のスタッフの日報を
クラウドから一元管理できるよう進めるなど
DXによる業務効率化にも積極的な社風。
巡回の代わりにWebカメラを活用した
安全管理などの取り組みも進めている最中です。

現場目線での働きやすさや
手間の削減を実現する施策を今後も推進します!

《当社ならではの仕事のしやすさ》がいっぱい!
■空港内の案件メイン■
⇒別拠点への転勤ナシで働けます!

■協力会社は長年取引ある企業■
⇒協力会社のスタッフも空港での
ルールを熟知しており、
コミュニケーションがとりやすくて安心です!

■設備管理も当社が担当■
⇒リニューアル時の図面の共有が
社内連携でスムーズにできます!

募集要項

企業名日本空港テクノ株式会社
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地\転勤なし!家族手当あり&基本土日休み/
羽田空港第1旅客ターミナルビル(東京都大田区)
給与・昇給【月収例40万円/35歳】月給23万8000円~44万2500円+賞与年2回(昨年度実績6.8ヵ月分)+各種手当等

【モデル月収例】
▼35歳/一般社員の場合
≪月収40万8000円≫
└配偶者あり/1級施工管理技士(月5000円)・電気工事士(月1000円)+通勤手当+残業代(25時間分)

▼40歳/主任クラスの社員の場合
≪月収43万6000円≫
└配偶者、子1人あり/1級施工管理技士(月5000円)+通勤手当+残業代(25時間分)
※月3回の宿泊勤務を想定しています

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)
※時間外手当は全額支給します。

\ライフイベントに応じて収入もUP/
家族手当や資格手当はもちろん、
資格取得にかかる費用を全額補助など、
スキルの向上やライフイベントの変化に応じて
収入が上がる環境なので、
腰を据えて長く働けます◎

【昇級・賞与】
昇給/年1回 ※勤続1年以上から適用
賞与/年2回(6月、12月)
└2024年度実績:6.8ヵ月分
勤務時間<1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均実働37.5時間)>

▼シフト例
*日勤/9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
*宿泊勤務/13:00~翌6:00(実働15時間/休憩2時間)

◎残業は月25時間程度です。
◎月に3~4回程度、宿泊勤務あり
待遇・福利厚生社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度 ※勤続1年以上から適用
企業年金基金制度
財形貯蓄制度
従業員持株会
社員食堂、羽田空港内直営店舗での社割あり
グループ共済会(社員旅行、各種契約保養施設等)
通信教育
オフィス内禁煙
育児短時間勤務制度 ※勤続1年以上から適用
独身寮完備 ※原則35歳まで・規定あり
└月5500円で「京急蒲田駅」近郊の寮を利用いただけます◎
資格取得奨励金
└2級施工管理技士取得時:1万円
資格取得支援制度
└資格取得時に受験費用、交通費、免状交付代を会社が負担します。
休日・休暇\年間休日121日/
<休日>
週休2日制(土・日)
└2ヵ月に1回程度土曜出勤がありますが、(当番制)
 振替休日を取得いただけます。
祝日

<休暇>
有給休暇(※試用期間後、10日~最大20日付与/年)
└午前・午後の半休はもちろん、
1時間ごとの時間単位(最大年間40時間)の取得もOK!
└平均消化日数は年間約15日◎メリハリつけて働けます!
年末年始休暇(5日)
産前産後休暇 ◎取得・…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名日本空港テクノ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら