GLIT

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

掲載元 doda

【名古屋】ITコンサルティング営業/管理職候補(公共・教育機関向け)◆AWSプレミアティアパートナー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自社回線×AWSプレミアティアパートナーの2軸の強みから優位性のある提案が可能なITセールス】
【AWSの資格取得の支援制度も手厚く、IT業界のセールスとして市場価値を高められるポジション】

■Mission:
地方自治体や学校法人等への「ITインフラの最適化提案」を通じて、「快適なIT環境」を実現し、近年重要視されている自治体DXやIT教育の発展に貢献いただきます。

■概要:
東海3県の地方自治体/学校法人向けに「通信回線/クラウドサービスを始めとしたIT全般」の営業業務をお任せします。
【主な業務内容】
・主たる提案商材は回線/ネットワーク/クラウドサービスが中心となり、顧客のPC入れ替えのタイミングではPCの大口発注も対応します。
・現状オンプレミスサーバーを導入している地方自治体や学校法人も多く、クラウド移行による「工数/コストメリット」を訴求して、サービスの提案を行います。

【就業環境/条件の魅力】
・年休125日(土日祝)に加えて、長期連休年3回と休みが豊富な上、リモートワークやフレックス制度を導入し働きやすい環境が整っています。
・賞与は支給月数5カ月以上と、成長産業であるIT領域において、高付加価値のサービスを提供できる当社だからこその安定感があります。
・中途社員比率が高く、新卒/中途に関係なく平等にチャンスがあります。配属先の部長/課長はいずれも中途で入社し、キャリアアップを実現しています。

【キャリアパスの魅力】
当社ではチーム運営を担う管理職を目指す「マネジメント」のキャリア、プレイヤーとしての専門性を高める「プロフェッショナル」のキャリアのどちらに進むかを、希望に合わせて選んでいただくことが可能です。当社で業務経験を積んでいく中で、目指したい姿に向けた能力開発を行いながら柔軟
なキャリアパスを描くことができます。新卒/中途入社に関わらず多くの方が希望のキャリアを実現できる環境であることから、高い定着率/従業員満足度を誇っています。

【当社の強み】
当社は東海地区における数少ない「AWSプレミアティアパートナー」に認定されており、大手から中堅企業まで幅広い顧客を有しています。AWSへの移行に関する様々なお悩み事に50人以上のAWS有資格者が営業担当をサポートします。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜 AWSの最上位パートナー認定企業 / AWSの資格取得など市場価値を高められるコンサルティング営業 〜
■必須条件:
・IT業界における法人営業(教育機関・地方自治体向け)

【IT業界から当社に転職した方の声】
・在宅勤務やコアタイムのないフルフレックスを、業務状況に合わせて個人の裁量で活用できるため、柔軟な働き方を実現できます。
・営業としての結果だけではなく、結果に至るプロセスを評価してもらえるため、評価の納得度が高いです。

募集要項

企業名株式会社TOKAIコミュニケーションズ
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館13F
勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜610万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円

<月給>
280,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験に応じて支給致します。
■賞与:年2回/約5.17ヶ月(昨年度実績)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:15
<その他就業時間補足>
■残業:月20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
家族手当:子ども手当有(福利厚生欄に補足)
寮社宅:中途採用入社時は30歳未満の単身寮のみ
社会保険:社会保険完備
40歳以上介護保険有
退職金制度:補足事項無し

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
専門分野研修、1社研修から合同研修、eラーニング、人財育成システム、書籍の割引購入など社員1人1人に合った能力向上の環境を整えております。(プロジェクトマネージャーコース、技術研修、顧客提案力強化 )

<その他補足>
■独身寮完備・社宅完備
■財形貯蓄制度
■教育資金貸付制度
■退職年金制度
■共済会
■持株会
■禁煙補助
■契約リゾートクラブ(全国に約60カ所)
■各種クラブ活動(テニス、サッカーなど)他
※家族手当に関しては、子ども手当のみ(1人目:9千円、2人目:1万円、3人目:1万5千円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■長期連休:GW・年末年始・夏季
■有給:入社半年経過後10日〜20日
■その他休暇制度:リフレッシュ・慶弔・保存・育児・介護・産前産後休暇
※数ヶ月に1回程度休日出勤が発生する可能性があります
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名株式会社TOKAIコミュニケーションズ
資本金1,221百万円
従業員数1,334名
事業内容〜 東証プライム市場上場のTOKAIホールディングスのグループ企業 / 自社保有の通信ネットワークやデータセンターを駆使して付加価値の高いICTサービスを展開 〜
■事業内容:
(1)「通信事業」:個人ユーザ向けインターネットサービス、企業ユーザ向け広域イーサネット、専用線、モバイル、トランジットサービス
個人ユーザへのインターネットサービスや企業ユーザへの広域イーサネットなどを提供しております。認定電気通信事業者として安心・安全・快適なサービスを提供しブロードバンド社会を支えています。同社の強みとしては、TOKAIグループとしてエネルギー、建築、不動産などの暮らしのインフラをトータルに支えているため、グループ間で協力しながら生活の一部のサービスとして通信事業を提案できることにあります。
(2)「情報事業」:企業ユーザ向けのシステムインテグレーション、クラウドインテグレーション、システム開発、データセンター
法人のお客様を中心に、公共・民間問わず、幅広い業種・業態のお客様に対して上流工程から運用・保守に至る幅広い領域でのソリューションを提供しております。同社の強みとしては、システムの開発だけではなく自社保有の通信ネットワークやデータセンターを有して居るため、情報通信基盤を担うプラットフォームの提供まで含めた提案が出来る事です。

■特徴:
(1)TOKAIホールディングス全体のうち、当社分野はグループを牽引している成長事業です。
(2)教育制度、資格支援制度を充実させております。長期的な人財開発プランの下、数多くのカリキュラムを用意し教育の場を提供させて頂いております。例えば人財折衝効果とTLCサービスの向上を目的としグループ間を通じた人財育成研修を設けたり、エンジニアとしての技術者研修、管理職研修等、個人の能力開発に資する多様な種類の研修を設けています。
(3)長期的に就業し易い環境です。TOKAIグループの一員として法定基準内に残業時間を抑えているだけではなく、年間休日の他、育児休暇や介護休暇の取得も可能(男性の取得実績も有)です。従業員のライフイベントに対する企業側の理解も深く、非常に働きやすい環境です。独身寮も構えております。
URLhttp://www.tokai-com.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら