GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

コンテンツプランナー

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

京都オフィス<カカリアスタジオ>京都府…

450万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

弊社が配信しているスマートフォンゲームにおける、下記業務をご担当いただきます。

・ゲーム内アイテムなどの名称やフレーバーテキストの制作
・キャラクターのシステムボイスの制作
・シナリオパートのスクリプティング
・キャラクター、世界観などのコンテンツチェック

応募条件・求められるスキル

▼必須スキル・経験
アイテム等のフレーバーテキストや、ゲーム内で流れるキャラクター同士の掛け合いセリフなどの制作経験(固定キャラクターIPでの制作経験者優遇)
ストーリーやキャラクターの魅力を加味したゲーム内のスキルの設定や名称等の制作経験
ソーシャルゲームにおけるキャラクター制作やキャラクター設定の担当経験

▼歓迎スキル・経験
ゲーム内のシナリオパートのスクリプト制作経験
外部の協力会社との折衝・進行管理経験
求める人物像
スピード感をもって丁寧な仕事をすることが得意な方
キャラクターコンテンツ、ゲームを作る仕事に興味のある方
能動的・積極的に行動できる方
責任感をもって仕事をやり遂げられる方
女性向けコンテンツに興味がある方

募集要項

企業名非公開求人
職種ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー
勤務地京都オフィス<カカリアスタジオ>京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビル EAST
給与・昇給4,500,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生前職給与を参考に経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇致します。
〈正社員の場合〉
想定年収:450万円~1,200万円(支給実績に基づく)
みなし残業手当42時間/月を含む
超過分は別途支給
業績に応じたインセンティブを含む
試用期間:3カ月(試用期間中の条件変更無し)
休日・休暇▼休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、有給休暇
夏季・年末年始休暇
出産・育児休暇
慶弔休暇

▼勤務時間
【コアタイムフレックス制】
コアタイム:11:00~16:00
標準労働時間:8時間/日
休憩時間:60分
提供キャリアインデックス

その他・PR

待遇

▼待遇
【全雇用形態共通】
交通費:全支給(最大4万円/月まで)
徒歩・自転車通勤手当(月1万円)
各種社会保険完備
引越支援金支給
入社時に京都市外から1か月の定期代が1.3万円以内の京都市内に引越される場合、
引越支援金として一律 20 万円を支給

【契約社員】
正社員登用あり

◆就業場所における屋内の受動喫煙対策
あり(屋内禁煙 / 屋外に喫煙可能場所あり)

企業情報

企業名非公開求人
事業内容■Happy Elements株式会社のカルチャー

(1)当事者意識を高める「1人1プロジェクト制」
当社では、基本的に1人が複数のプロジェクトを兼務することはありません。
1プロジェクトに専念することで、関わっているタイトルに対して、「自分のゲームをつくっている」という高い当事者意識を持って取り組むことができます。

(2)開発に集中できる「グループ部屋」
『あんスタ!!』『メルスト』『エリオスR』といったタイトルごとにワークスペースを分け、それぞれのプロジェクトに集中できるようにしています。さらに、作業に没頭したいデザイナー職には、左右がサイドパネルで仕切られたブース型デスクを、さまざまな職種と連携を取り合うプランナー職や、作業スペースを広く取りたいエンジニア職には、開放的なL字型デスクを用意。それぞれが効率的に業務を進めながらも、コンテンツに関わる人が基本的には同じフロアにいるので、お互いに随時相談しながら開発を進めることができます。

(3)外野はゲームに口出しするべからず!
ゲーム開発において、クリエイターの感性を大切にしています。現場で熟考されたアイデアや判断に対して、外野から邪魔をしたくない。当社では、たとえ社長であってもゲーム開発の決定に簡単に介入することはありません。現場が大きな裁量と責任を持ち、自分たちの考えで理想のゲームを追求することができます。

(4)ユーザーのHappyを純粋に追求
当社は、利益ではなく、たくさんの方に喜んでいただける「良いゲームをつくる」ことを一番の目的としています。もちろん、会社を運営しゲームづくりを続けるために利益は必要ですが、喜んでいただいた結果得られるものだという考えです。売上や利益を追い求めるのではなく、純粋に良いゲームを目指して開発することができます。

(5)個性を尊重し、若手も自由に物言える風土
当社には年齢、立場、キャリアに関わらず面白い意見は採用されたり、意欲のある人に責任ある仕事を任せたりする風土があります。
価値観を押し付けられたり、古い意見によって独創性が損なわれたりすることなく、自分次第で常に新しいチャレンジをすることができます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら