トップ建材・住設機器 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 愛知県【名古屋市中川区】経理職<将来のマネジメント候補>経理業務に特化した部署/創業80年・無借金経営【エージェントサービス求人】
兼新電機株式会社
掲載元 doda
【名古屋市中川区】経理職<将来のマネジメント候補>経理業務に特化した部署/創業80年・無借金経営【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:愛知県名古屋市中川区柳森町…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜残業20H/年間休日120日/創業80年以上/無借金経営で経営基盤も安定◎/大手ゼネコンなど多数顧客と取引〜
■採用背景:組織強化のための増員採用
創業80年以上の当社ですが、これまで無借金経営で安定した経営を実現しています。今後も安定した経営を継続していくために、経理部門の組織強化のための採用です。自社の経理のシステムや流れを覚えていただき、数年程度めどに同部署の管理者となっていただきたいと考えています。
■業務内容:
ご経験に応じて業務をお任せいたしますので、ご経験の無い業務があってもご安心ください。
<日次処理>
・現金出納管理、立替経費管理 / 伝票起票・整理 / 発注・出荷・売上集計
・棚卸資産受払処理 / 取引先新規登録及び信用分析 /支払処理
<月次処理>
・月次決算 / 帳簿締め処理 / 売掛金滞留分析
<年次処理>
・決算業務 / 税務関係
■配属先(経理部)
・組織構成:5名
・内訳:管理者1名(50代男性)、メンバー4名(20〜40代女性)
※労務や法務は担当する部署が別にあるため、経理業務に特化し、専門性を高められます。
■キャリアアップ
入社後まずは当社の業務の流れやシステムを理解いただきます。
その後数年程度をめどに経理部の管理者となっていただき、経理部のマネジメントをお任せします。将来的には当社のバックオフィス部門全般の管理者となることも期待しています。
■当社について
当社は電気工事や住宅設備工事に欠かせない電気設備資材・住宅設備機器全般を総合的に取り扱う専門商社として80年以上の歴史を誇っています。常時8000種類もの商材を自社倉庫にストックし、専属の配送体制を整えお客様のご要望にスピーディに、柔軟に幅広くお応えできる環境です。
こういった当社の取り組みを多くのお客様よりご評価と信頼を寄せていただき、常に多くのお引き合いをいただいております。東海エリアではトップクラスの販売シェア率を誇り、安定して無借金経営を継続しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・決算業務経験をお持ちの方(補助経験でも可)
■歓迎要件
・マネジメント経験をお持ちの方
〜下記に当てはまる方のご応募をお待ちしています〜
◇経理業務で専門性に特化したい方
◇上が詰まっていてキャリアアップできない方
募集要項
企業名 | 兼新電機株式会社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区柳森町907 勤務地最寄駅:各線/八田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,134円〜304,179円 固定残業手当/月:71,866円〜95,821円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(7・12月) 全社が掲げる売上・粗利目標をクリアすると、賞与以外に達成リワード報酬を得ることが出来ます。※年2回(3月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業時間は月20時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子ども手当 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務の方を対象に退職時に支給されます。 <教育制度・資格補助補足> ・研修制度 社内システム研修・メーカー研修(商品勉強会)・OJT研修等 ・資格手当 対象となる資格を取得した全社員に支給されます。(毎月) <その他補足> ・子ども手当 扶養されているお子様の人数に応じて支給されます。(毎月) ・お祝い金制度 結婚、出産の際に勤続年数に応じて支給されます。 ・健康診断 年に1回、社内で健康診断を実施します。希望者は検査項目を追加することも可能です。 ・財形貯蓄制度 マイホーム購入やお子様の教育費用のために、毎月の給料から一定金額を貯蓄に回すことが できる制度です。 ・制服貸出 女性社員には事務服 男性社員には作業着(冬用・夏用・防寒着)を支給します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年9回土曜日午前中の当番制出勤あり ※祝日のうち春分の日・秋分の日は棚卸出勤日 ※年2回(夏季・冬季)展示会開催による日曜出勤あり ※GW・夏季・年末年始・慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 兼新電機株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 89名 |
事業内容 | ■事業内容: 電気設備工事材料および電気機械器具、家庭電化製品の卸販売ならびにこれに付帯する業務 ■事業の特徴: 同社は電気設備資材・住宅設備機器などの総合商社です。わかりやすく言えば、人々が日々の暮らしの中で利用しているモノを幅広く取り扱っています。たとえば、家の中にある照明・エアコン・換気扇・ドアホンや、電気工事に使用されるドリル・工具、電気配線など、電気に関わるものすべてと言っても過言ではありません。「あらゆるニーズに即座に対応」するため、様々なメーカーから仕入れた「万全の商品力」、総合卸ならではの豊富な知識、きめ細かな営業努力で顧客の立場に立った新しい提案をしています。 |
URL | http://kaneshindenki.co.jp/ |