GLIT

株式会社ティーズブレイン

掲載元 doda

【八丁堀】設計(空間デザイナー)〜業務効率活性化のためのオフィス構築/WLB◎/大手取引多数【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、管理職(建築・土木)

本社 住所:東京都中央区新富1-14-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜もうやめにしませんか?見た目だけのオフィス改革は!〜
◇見た目だけではなく、企業の進化と業績向上に貢献できる「生きた働く環境」にすることが本当のオフィス構築を実現する当社にて、設計デザイナーを募集します。

■職務概要
設計担当として、経営課題の解決に向けて、生産性向上や組織活性化を図るための提案や、経営層へのヒアリングを行います。

■業務詳細
(1)営業と共に企業のご要望や事業計画をヒアリングし、それに基づいてデザイン・レイアウト・コンセプト案を検討、作成します。
(2)営業と一緒にコンペ等に参加し、作成した案を提案・プレゼンテーションします。
(3)受注が決定した場合、営業やPMと社内でチームを組み、設計・工事の監理を担当し、プロジェクトを進行させます。

■配属先情報
環境デザイン部:5名(役員1名、マネージャー1名、30代メンバー2名、業務委託1名)

■やりがい
経営層からのヒアリングを基に、オフィスコンセプト・レイアウトの立案を行います。顧客が抱える課題を解決する設計を行うことで、ビジネスにおける本質的な思考が身に付きます。

■教育体制
OJTにより基本業務を習得します。まずは、先輩社員のアシスタントとして仕事の進め方を学びます。

■働き方
平均残業20〜30h、年休124日、土日祝休(休日出勤時は代休取得)、直行直帰可能な働きやすい環境が整っています。

<マンナワー制度>
設計職がプロジェクトごとに携わった時間を計算し、基準となる時間が明確であるため、業務の明確化と細分化による効率化と管理方法の簡素化が図られ、平均残業時間を抑えられています。

■取引実績
タニタ様、バンダイナムコHD様、LINE様など、大手企業とのお取引も多数ございます。

■当社について
創業以来、オフィス移転・構築のハード面を支援するPM/CMマネジメントを主な事業としてきましたが、近年は「働く社員」と「組織」に焦点を当てた新しいコンサルティングサービスを開始し、働き場所と働き方の改善を進めています。現在、「第二創業期」を迎え、働きやすい職場環境や人事制度の整備・見直しを進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
内装設計の経験(店舗や商業施設・オフィス等)

■歓迎条件:
オフィス設計の経験

募集要項

企業名株式会社ティーズブレイン
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、管理職(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新富1-14-1 いちご八丁堀ビル8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,920円〜375,868円
固定残業手当/月:82,540円〜132,062円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
317,460円〜507,930円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(4月・10月)※業績による
■賞与実績:年2回(評価・業績により変動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円限度
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助金

<その他補足>
■PC1人1台
■携帯電話1台支給
■フリーアドレス(座席予約システムを活用)やオフィスカジュアル(接客時以外)の導入
■役職手当
■出張手当
■社員旅行
■定期健康診断
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期3日
年末年始:年度により日数が異なる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
※試用期間は、経験・適性に応じて3か月、または6ヶ月となる可能性がございます。

企業情報

企業名株式会社ティーズブレイン
資本金24百万円
平均年齢40歳
従業員数25名
事業内容■事業内容:
・働く環境の変革コンサルティング事業
・働く人のパフォーマンス向上コンサルティング事業
・オフィス(構築)に関わるコスト削減コンサルティング事業

■事業の特徴:
日本で数少ないPM/CMのプロフェッショナル集団が集まった組織です。具体的には、オフィス移転プロジェクトの企画立案から施工マネジメントまでを行います。
オフィス移転・構築という「環境」はもちろんですが、そこに集う「人・組織」がより活性化し、企業が成長していくための場づくりを、お客様と共に悩み・考え全力でサポートすることが、同社のビジネスの独自性であり・最大の強みです。お客様の立場に立ったプロフェッショナルな精鋭たちが当事者意識を持ち、メリット・デメリットを明らかにする事でベストソリューションを提供し続けています。

■企業理念:
”お客様の経営課題を解決する”「社員が元気に輝き続ける」「経営戦略に沿ったオフィス」を合言葉に、高い志と使命感を持って、人とオフィスの分野で、お客様のビジョン実現と事業発展に貢献します。

■目指す姿:
各企業様の重要な経営リソースとしての『働く人』と『働く環境』、いわば「ソフト」から「ハード」に至るまで、さまざまな課題を的確に解決するお手伝いを行い、ビジョンの達成に向けた支援をすること。
URLhttp://www.t-sbrain.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら