トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 静岡県QMS活動推進 【リーダークラス】
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
QMS活動推進 【リーダークラス】
品質管理・テスト・評価
静岡県湖西市
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
QMS(IATF16949/ISO9001)の全社推進事務局として、品質改善活動を推進。 【具体的には】 (1)IATF16949/ISO9001認証事務局業務→IATF16949/ISO9001認証維持に向けた内部監査の実施、外部監査の受審、企画改訂情報収集、業界動向調査 (2)QMS改善推進→社内QMS会議主催(全社横串テーマ決定/推進フォロー、仕組み改善、議事録作成)、他部署の困りごとサポート (3)QMS啓発→内部監査員育成、各種セミナー/勉強会主催、QMS新聞発行、規格解説資料/マニュアル作成/更新 (4)全社規程維持管理→主幹部署へのQMS文書更新フォロー <魅力> 世界No.1シェアのバッテリーメーカーのQMS活動の要の人財として活躍できます。 ハイブリッド車用二次電池をこれまで約2,000万台生産。 品質は顧客より高い評価をいただいております。 規格要求と対応可能な管理体制を両立させるため、様々な人と接点を持ち、最善の解決策を見出すことになります。 モノづくりを主体にした仕組みづくりに関わるため、幅広い業務の知識と調整力が必要になり、結果が業務のアウトプットの良否に影響することもあるため責任とやりがいがあります。 <キャリアプラン> QMS活動の社内リーダーとして成長していただきます。 入社後、事務局リーダーと共に業務を行い、製造工程/各種規格を理解。 夏の内部監査、冬の外部審査を通じ、チェックリスト作成も含めた対応業務を経験。 スキルアップの為、外部セミナー/教育にも積極的に参加します。 その後、ご希望も踏まえ、将来的には全社QMS活動の中核メンバーに成長いただきます。 <イメージ> 部長以下、グループ長(課長級)、主幹職(課長補佐級)、主事職(係長級)、一般社員、派遣社員で構成。 グループは総勢10名体制、チームは経営管理/役員室。 QMS事務局は企画部総括・経営管理チームに所属しており、他メンバーは取締役会などの重要会議体事務局業務やマネジメントシステム改善を担当。 グループ内に垣根はなく、個々の想いを伝え、互いに協力し合える職場。 <組織のミッション> トップサポート業務/全社事務局を通じ、トップと共に適切かつ効率的に業務遂行できる会社の仕組みを構築/改善することで、永続的な会社の発展に寄与する。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 静岡県湖西市 |
給与・昇給 | 想定年収600-800万円 ※表記年収には、残業時間(30H/月)と賞与を含みます。表記年収は即戦力を想定。あくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | ※詳細は面談時にお伝え致します |
待遇・福利厚生 | 健康保険(トヨタ自動車健康保険組合)厚生年金保険、雇用保険、労災保険トヨタグループ団体保険(自動車保険、生命保険等) 通勤費補助(条件によりパーク&ライド可)、家族手当(子1人あたり11,100円/月)、残業手当、EF手当(12,700円/月)、財形貯蓄制度、退職金制度(パナソニックグループ確定拠出年金制度)、従業員持株会(トヨタ自動車株)、社内保育園、通勤用ハイブリット自動車購入補助、給与改定年1回、賞与年2回 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日)/産休育児休暇:制度・実績あり、年末年始・夏季・GW休暇(各9~11日程度)、有給休暇(初年度入社月に応じて付与、翌年以降4/1に26日付与)取得推進、5dayバケーション制度 ※年間休日121日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |