GLIT

ミツワエンジニアリング 株式会社

掲載元 Create転職

【鉄道工事用機械の点検作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

ミツワエンジニアリング株式会社 転勤の…

〜240万円

雇用形態

正社員

仕事内容

線路工事・鉄道工事で使用される建設機械や保守用車などの点検作業をお願いします。
線路工事に使われる重機や建機は、レール上を走れるという特殊な仕組みになっています。その特徴をふまえ、点検をおこないます。
私たちが機械をしっかりと点検することにより、JR東日本など各種鉄道管内にある線路の保守・修理がスムーズに進められます。間接的ではありますが、電車を利用する方々の安全に役立つ仕事です!

【点検項目】
■水やオイルの漏れがないか確認する
■測定器で寸法を測る
■計測器で電圧などを測る など

└検査表に記載されているチェック項目をひとつずつ着実に点検すればOK!1つひとつのチェック項目は分かりやすいので、未経験の方もご安心ください。

【作業場所】
■各線内の重機用車庫、重機保管場所(埼玉・東京・栃木)など
■当社工場(埼玉県桶川市五町台)

└慣れるまで、現場へ向かうときは、2人1組が基本です!

仕事内容の変更範囲:あり(当社が定める業務…スキルアップの上、修理作業など)

応募条件・求められるスキル

経験・資格・学歴など一切不問!男性活躍中!30代〜の採用実績多数/要普通自動車運転免許

\こんな方にピッタリのお仕事です♪/
●クレーン車やショベルカーなどの建設機械が好き!
●なるべくキッチリした時間で働きたい!
●外出する仕事も、同じ場所で働く仕事もどっちも大丈夫!
●繰り返しの仕事ではなく日々新しい仕事に取り組みたい!
正直、応募動機はなんでもOKです!
仕事に必要な技術や資格は当社がしっかりサポートするので少しずつ身につけていきましょう!

募集要項

企業名ミツワエンジニアリング 株式会社
職種メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
勤務地ミツワエンジニアリング株式会社
転勤の可能性:なし
埼玉県桶川市五町台288‐1
JR高崎線「桶川駅」から車で15分ほど
給与・昇給月給200,000円~280,000円(基本給)+各種手当(詳細参照) ★賞与年2回支給(前年度実績あり)

★試用期間終了後、スキルに応じて決定します。
★各種手当詳細……技能手当・資格手当・時間外手当
★月収例:未経験入社3年目
└月給250,000円+賞与+諸手当+残業代
勤務時間9:00~18:00

始業は9:00でみんな8:50過ぎのピッタリ出勤。
時間外労働が発生するのは、出張整備時の移動時間や繁忙期に業務の区切りをつけるものがほとんどで、基本的には定時上がりです。
※年に数回ほど、大規模工事の立ち合いとして夜間勤務があります。(詳細は面談にて)
■休憩時間
90分
■時間外労働
あり(月平均15時間ほど)
待遇・福利厚生昇給あり
賞与あり
交通費規定内支給
車・バイク通勤可(駐車スペースあり)
資格取得支援制度
作業服・備品貸与
→希望者には空調服支給の実績もあり!
→夏場には飲み物も支給!
産休・育休の取得実績あり
→男性の育児休暇実績もあり!
退職金共済
受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
3ヵ月(一部手当は、試用期間終了後から支給)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇\年間休日125日!/
【休日】
土曜日・日曜日・祝日(完全週休2日制)
【休暇】
夏季休暇・年末年始休暇など(会社カレンダーによる)
◆有給休暇…取得率100%・消化率良好 ※事前申請があれば希望日に取得できます。
◆産休・育休の取得実績あり…男性の育児休暇取得実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

人『財』育成に力を入れています!手に『職』をつけてステップアップしませんか?

ミツワグループの考えのひとつに、「人材は人財である」というものがあります。
グループで働く社員は、みなさん財…価値のある宝であるとの考えです。
だからこその教育やスキルアップには、注力し続けています!

建設機械や保守用車などのメンテナンスには、経年劣化する部品の交換や、工事にあわせた調整作業、各種検査などとてもたくさんの様々な工程があります。
まずは点検の作業を通して、仕組みや特徴を覚えていき、将来的には整備やメンテナンスをできるように導いていきますので、在職年数に応じた「スキル」を手にすることができるお仕事です。

ニッチな業種にはなりますが、ひとたびスキルを身につければ、なくてはならない貴重な人材となることは間違いない職種ですので、長く安定して働けるお仕事をお探しの方にピッタリです!

異業種からの転職も、社会人デビューも大歓迎!キャリア不問で始められるお仕事です!

みなさんにお願いするのは「点検作業」。
修理や整備を行う前に、まずは点検作業を学んでいただくことで、重機やトラックの構造を覚えていきます。
「線路工事用の建設機械や保守用車の点検」というと難しく感じるかもしれませんが、ひとつひとつのチェック項目はわかりやすくなっています。
作業報告書に記載されているチェック項目をひとつずつ着実に点検しましょう!

当社に在籍している社員の多くが未経験からのスタート!
それでも修理や整備の仕事も少しずつ教えていき、気づけばみなさんそれぞれのフィールドで活躍しています!

企業情報

企業名ミツワエンジニアリング 株式会社
設立年月平成2年
代表代表取締役社長 瀬口洋美
資本金3,550万円
従業員数10名(令和6年4月現在)
事業内容JR東日本管内及び各私鉄管内で使用する鉄道用軌陸重機や、軌陸ダンプ~大型保守用車、一般自動車まで広範囲に渡るメンテナンス業務。
URLhttps://mitsuwa-engineering.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら