トップ通信 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【品川】AIシステム開発運用◆社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善◆KDDIグループ【エージェントサービス求人】
ビッグローブ株式会社
掲載元 doda
【品川】AIシステム開発運用◆社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善◆KDDIグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【KDDIグループ/ミッションは「新AI技術の積極活用」/福利厚生充実/働きやすい環境◎】
■業務概要:
AIを活用したシステム開発・運用業務をお任せします。
生成AI、機械学習などの最新のAI技術を活用し、以下の業務を担当していただきます。
■業務内容:
(1)社内業務の効率化・改善
・既存の業務プロセスの分析とAI導入可能性の調査
・AI活用システムの設計、開発、実装
・導入後の効果測定と継続的な改善
(2)開発案件の生産性向上
・AIを活用した要件定義・コード生成・自動テストなど、方式設計/開発実装、ツール調査/導入
(3)サービス高度化
・エンドユーザー向けAI機能/サービス開発運用
■ポジションの魅力・やりがい:
BIGLOBEの社内業務、お客様向けサービスをAIを活用して改善していくことが魅力です。
<他社にはない魅力>
様々なAI関連のサービスを利用できます。生成AIとしては、Gemini、GPT、Claude等の複数のモデルを活用できる環境を準備しており、それらを活用してトライアルも含めた改善活動をスピーディに回していく経験ができます。
■業務のミッションと課題:
<部門・グループのKPI>
「新AI技術の積極活用」
・進化のスピードが速いAIの領域において、最適な技術を選択し、事業への貢献度を最大化すること。
・開発したAIサービスを社内やお客様により利用していただけるよう普及活動・改善活動をすること。
■キャリアパス:
AIを活用したシステム開発やソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただき、経験を積みながら成長していただける機会を提供いたします。
将来的には管理職のポジションにも進んでいただけることを期待しております。
■配属先について:
AI・分析推進部(12名)
<組織構成>
部長 1名、マネージャクラス 1名、メンバークラス 8名、協業メンバー 2名
<普段のグループの様子>
毎日朝会を実施、開発グループ全体ミーティング週1回、チームミーティング週1回(主にGoogle Meetでのオンライン会議)
■募集の背景:
AI領域の体制を強化し、全社業務の効率化を図るための新規メンバー募集
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生成AI(Gemini/Claude/GPTなど)を利用した開発経験(1年以上)
・Google Cloud(GCP)or SalesForceのシステム構築/開発/運用経験(1年以上)
■歓迎条件:
・生成AIを組み込んだアプリケーション開発(RAGやファインチューニング等)
・AWSシステム構築・開発・運用経験
・プログラム開発経験(Python等)
・MLOpsの経験
・プロンプトエンジニアリング経験
・プロジェクトマネジメント経験
募集要項
企業名 | ビッグローブ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円〜452,000円 <月給> 242,000円〜452,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収690万〜:裁量労働手当として100,000円がその他固定手当として支払われます。 ■残業手当: 【担当】あり:残業時間に応じて別途支給 【主任以上】なし:専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:7.75時間/日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※プロフェッショナルステージ3以上は専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:7.75時間/日) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費、および交通費(会社規定に基づき支給) 家族手当:18歳以下の扶養家族1人につき月5,000円を支給 住宅手当:家賃補助制度(29歳までの独身者で一人暮らし) 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 退職金制度:退職一時金に加え確定拠出年金制度有り(正社員のみ) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社員交流イベント:中途入社オンボーディング研修など ■グループ内朝会毎日10分、定期ミーティング(企画会議) 週3回×1H 勉強会 随時実施(新人向け) <その他補足> ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)年間6万円相当(正社員のみ) ■慶弔金、見舞金 ■副業可(条件有り/実績有り) ■休職制度(育児休職取得率・復帰率100%) ■短時間勤務制度(実績多数)※ ※育児の場合小学校6年生まで1日につき最大2時間短縮可能 ■出産時1人につき最大55万支給 ■財形貯蓄制度(正社員の… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 労働祭、年末年始(12/29〜12/31、1/2、1/3)、別に定める2日、ファミリーフレンドリー休暇(年間5日/入社月から利用可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、各種休暇の時間単位取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | ビッグローブ株式会社 |
資本金 | 2,630百万円 |
従業員数 | 500名 |
事業内容 | 【会社概要】 人・企業・社会をやさしくつないで、新たな価値と豊かな社会を創造します。BIGLOBEは1980年代のパソコン通信をはじめとし、 現在にいたるまで常にお客様視点に立ち、自由な発想で新たなサービス価値を創造し続けてきました。 ISP事業だけではなく、スマホライフを気軽に、もっとおトクにする多彩なモバイル事業を展開。 国内外でのネットワーク構築、自社のデータセンター展開、大規模サーバなど、あらゆる事業を自社で開発しています。 |
URL | http://www.biglobe.co.jp/ |