GLIT

トヨタ紡織株式会社

掲載元 doda

【豊田】<完全自動化に向けた>生産技術(工法開発など)◆ドアの内張りパネル※NGS0006-1【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜在宅勤務可(週2程度)/土日休/東証プライム上場/トヨタGTier1企業〜

■業務内容
ドアトリム表皮加飾工程の自動生産化に向けた工程検討開発をお任せします。

■業務詳細:
・ドアトリムに組付される表皮加飾部品の生産工程における開発検討業務
・ロボットによる自動搬送、AIを利用した画像認識、などの技術を使用した工程の自働化
・プロジェクトや開発アイテムを推進していく次期リーダー候補

■組織構成:
・内外装生技部 加飾生技室 1Gには9名(20代:2 名、30代:3名、40代:2名、50代以上:2名が在籍)。
・グループ内,室内ともに、風通しが良く、お互いに相談しやすく意見も言いやすい雰囲気があります。
・専門分野の知見を多く持ったベテランの方に新入社員が相談する姿を、よく目にする事があります。

■組織のミッション
・自動車内装ドアトリムの表皮加飾工程の生産準備、及び工法検討開発
└工程計画、型治具,設備の仕様検討〜手配と構築
└新しい工法や工程の検討と開発の実施
└お客様により良い品質のものを安心、安全に提供できる競争力のある工程を準備する

■業務のやりがい/身につくスキル:
・工程の新工法の開発をチームで検討実施する中で、様々な意見の実現化を行う過程において、達成感とやりがいを感じることが出来ます。工程の基本的な考え方(生産サイクルの決め方,考え方、レイアウトの考え方など)を習得できる。また、専門的な技術知識(ロボット、AI制御など)についても習得出来ます。

■早わかりトヨタ紡織
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/

■当社の特徴:
・当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。
特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。
今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/設備メーカー出身者歓迎〜

■必須条件:下記いずれかのご経験
・設備設計のご経験
・生産準備/生産技術のご経験(業界不問)
※使用CAD:Auto CAD, CATIA

■歓迎条件
・ロボット知識
・カメラ機能アルゴリズム知識/画像認識の知識
・AI知識

募集要項

企業名トヨタ紡織株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
猿投工場
住所:愛知県豊田市亀首町金山88番
勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/貝津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円〜380,000円

<月給>
254,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2024年実績5.8ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:20h程度/月 ※昨年度実績
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により算出
家族手当:※福利厚生欄参照
寮社宅:※福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
※基本的にはOJTとなります。
階層別教育、専門教育、自己啓発支援(通信教育受講補助、英会話研修)など

<その他補足>
■資格補助:弁護士登録費用などは要相談
■カフェテリアプラン(年間90ポイント[=9万円分]※入社月により付与ポイントは異なる)
■社員食堂、寮、契約保養所、財形、企業年金、持株会
■家族手当について:お子様1名につき25,000円(人数の上限なし)
■独身寮あり(30歳未満・独身・通勤距離で規定あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(会社カレンダーによる)、土・日、GW・夏季・年末年始休暇等 長期連休あり
■有給休暇:1年目入社月により異なる(2年目17日、以降年1日ずつ増加 最高20日まで
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名トヨタ紡織株式会社
資本金8,400百万円
従業員数44,264名
事業内容〜移動空間全体のコンセプトづくりから、開発・設計・調達・生産までを一貫して行う自動車内装システムサプライヤです〜

■事業内容:
(1)内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売
(2)自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売
(3)その他自動車関連部品の製造および販売
(4)繊維関連製品の製造および販売
URLhttp://www.toyota-boshoku.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら