トップ化学・素材 - 基礎、応用研究、分析(化学),基礎、応用研究、分析(食品) - 正社員 - 東京都間葉系幹細胞等の研究開発スタッフ【東京都江東区】
株式会社バイオミメティクスシンパシーズ
掲載元 イーキャリアFA
間葉系幹細胞等の研究開発スタッフ【東京都江東区】
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
東京都江東区青海2−4−32 タイム2…
¥
400万円〜
正社員
仕事内容
難治疾患治療に対して高い有効性を有する間葉系幹細胞等の研究開発業務をご担当頂きます。
<具体的な業務>
・培地開発
・セルベースアッセイの確立
・共同研究のマネジメント
・薬効薬理試験の立案と委託
・大量培養技術の開発
・エクソソーム研究開発
<募集背景とミッション>
・間葉系幹細胞は様々な疾患の治療に用いられ始めました。当社は、難治性疾患に対して現状より高い治療効果性を示す間葉系幹細胞の製造方法の確立を目指した開発を行っています。開発した培養技術や細胞等は、再生医療新法で再生医療を提供する医療機関への技術提供、自社治験、および国内外製薬企業へのライセンスビジネスの展開等に繋げます。具体的な業務は、細胞培養、qPCRやNGSによる遺伝子発現解析、HPLC、ELISA、フローサイトメトリー、文献調査、外部機関との共同研究などがあります。
応募条件・求められるスキル
【必須】以下をすべて満たす方
1.生物学・医学・薬学に関連する修士号もしくは博士号の学位を取得された方
2.培養細胞を用いた機能解析(分子生物学・生化学)の研究に習熟された方
【歓迎】以下のいずれかに該当する方
・培養細胞を用いたバイオアッセイ研究のご経験のある方
・細胞の機能的分子の同定研究のご経験のある方
・RNA Seqによる遺伝子発現解析に習熟されている方
・動物実験のご経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社バイオミメティクスシンパシーズ |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品) |
勤務地 | 東京都江東区青海2−4−32 タイム24ビル内 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 |
待遇・福利厚生 | 想定年収400万円~ 昇給:4月 賞与:夏季、冬季 ※実施の有無および金額は会社業績および個人評価に基づきます。 【待遇・福利厚生】 社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 諸手当: 時間外手当、法定休日出勤手当、深夜割増、等 退職金:なし 定年:60歳(再雇用制度あり) |
休日・休暇 | 休日:日曜日、土曜日、祝日、年末年始休暇 休暇:年次有給休暇、特別休暇(夏季、慶弔、災害、インフルエンザ、転勤、国外出張)、法定休業休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社バイオミメティクスシンパシーズ |