GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【香川・さぬき市】第3種電気主任技術者/スーパーゼネコングループに属する建物総合管理企業

建築・施工・設備工事系その他

香川県さぬき市 補足> 原則として転…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務内容>
大型物流倉庫にて、電気主任技術者選任業務をお任せいたします。

■業務詳細
・電気・衛生・空調・防災設備の日常点検や定期点検
・トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼
・得意先や協力会社との折衝
・緊急対応、一次対応業務 など
・管理物件:オフィスビル・データセンター・学校・商業施設・複合施設・美術館・博物館・工場・研究所・ホテル など(多彩な建物を管理していることも、スーパーゼネコンのグループならではです)

■魅力
AIを活用した建物管理
過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させることで、設備トラブル発生時、さまざまなアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。

応募条件・求められるスキル

<応募資格>
■必須条件
・第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方
・普通運転免許をお持ちの方

募集要項

企業名非公開求人
職種建築・施工・設備工事系その他
勤務地香川県さぬき市

<勤務地補足>
※原則として転居を伴なう転勤はなし
給与・昇給3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生<給与詳細>
・予定年収:350万円 - 450万円
・月給:21万円 - 30万円
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6・12月)

※給与詳細は、経験やスキルを考慮し、当社規定により決定
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

<試用期間詳細>
3ヶ月

<待遇・福利厚生>
・交通費全額支給
・家族手当上限22,000円/月
・各種社会保険完備(※健康保険は、全国土木建築国民健康保険組合に加入)
・退職金制度
・定年:60歳
・定年再雇用制度(最長70歳まで)

■教育制度・資格補助
・資格手当:上限20,000円/月
(危険物、ボイラー、電気工事士、消防整備士、建築物環境衛生管理技術者など150種類以上)
・資格取得支援制度(受験料負担、通信教育補助、勉強会を随時開催)

■その他
・宿直手当(1回4000円、夕食の食事補助もあり)
・責任者手当
・選任手当
・非常駐手当
・厚生施設(スポーツクラブ、リゾートホテル等)
・ベネフィットステーション
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・持株会制度 等
休日・休暇<休日休暇>
・年間休日日数122日
・月間平均10日(シフト制)
・年間有給休暇10日 - 23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始休暇
・特別休暇(記念日休暇、結婚、永年勤続、忌引等)
・育児休業 ※男女ともに取得実績あり 
・産前産後休暇
・介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

勤務時間

<勤務時間>
以下のシフト制でのご勤務となります
・日勤A / 7:30 - 16:30(休憩1時間)
・日勤B / 9:00 - 18:00(休憩1時間)

※ 夜勤や泊り勤務はございません。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1985年12月
資本金1億円
事業内容<事業概要>
同社は「建築物・設備管理」「清掃」「警備」「施設運営」「リニューアル」の5枠をベースに、建物のトータル管理事業を展開しています。「全ては一つの建物を支えるために」をポリシーに、クライアントの大切な資産を永続的に活かすため、ゼネコンのノウハウを活かした確かな技術とヒューマンウェアから、安全で快適な環境づくりに貢献しています。

<会社の特長>
・大手グループの総合力: ゼネコン大手の技術力とノウハウを活かした、高品質な建物管理サービスを提供。
・高度な専門性: 設備管理、清掃、警備、防災、環境対策など、幅広い専門分野のプロフェッショナルが在籍。
・サステナブルな建物管理: 省エネ、再生可能エネルギー導入、BCP対策など、環境に配慮した持続可能な建物管理を実現。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら