GLIT

鹿児島製茶株式会社

掲載元 doda

【鹿児島市】お茶の美老園の店長候補◇創業75年超えの老舗企業◇プラチナくるみん取得で女性が活躍中【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー

山形屋店 住所:鹿児島県鹿児島市金生町…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業75年超えの老舗企業/店長クラス採用/店舗管理や従業員マネジメントなどをお任せします/プラチナくるみん取得企業で女性が活躍できる環境です〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
<管理職業務>
「お茶の美老園」山形屋店の店長クラスの運営をお任せします。
店舗管理、業務進捗管理、販売員スキル指導等副店長、役職者と協力体制を築き行います。
百貨店とのやり取りなどの外商業務もお任せします。

<お茶の販売業務>
お茶販売の接客を始め、試飲、商品の品出し、レジ打ち、ギフト包装、梱包、PC操作等の各種関連作業を行います。

■組織構成:
13名(店長/副店長)
従業員11名(新卒入社の方や製造からの異動者など若手が多い環境です。)

■一日のスケジュール例:
・9時〜9時30分:開店準備(清掃・商品補充・発注業務)
・9時30分〜10時:朝礼(山形屋朝礼・店舗朝礼)
・10時〜15時:
接客対応 包装、量り売り、詰め作業、送りもとへの発送やスタッフ、他部門からの問い合わせ、レジ締め、宅配業務、作業確認 等
・17時〜18時 早番遅番の方との業務の引継ぎ
・19時:店舗閉店対応
・〜19時40分:閉店処理

■企業概要:
日本人の食卓に溶けこみ、ライフスタイルをも支えてきた緑茶。最近の研究では、健康や美容に効果的な優れた成分が多く含まれていることも明らかになっています。
「毎日飲むものだからこそ、安心安全のおいしいお茶を…」。そんな想いを胸に、茶栽培農家と製茶加工部門は、日々心をひとつに新たな可能性を追求しています。
また伝統を守りながらも、お客様のニーズを敏感にとらえ、新しい技術や設備を導入。有機栽培茶、産地限定茶なととの新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・こちらの業務へ興味関心をお持ちの方

■歓迎条件:
・顧客折衝のご経験
・販売接客経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方

<年齢制限>
45歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

募集要項

企業名鹿児島製茶株式会社
職種店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、店長・店長候補・マネージャー
勤務地<勤務地詳細>
山形屋店
住所:鹿児島県鹿児島市金生町3−1 山形屋地階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜295,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■職務手当:5,000円/月
■賞与:年3回(計3ヶ月分:前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間21分
対象期間の総所定労働時間:1971時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00〜19:40(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜18:00
10:40〜19:40
<その他就業時間補足>
■労働時間:繁忙期:4、5、8、12月は実働8H 閑散期:上記以外の月は実働7.5H
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社就業規則に基づく。限度額あり
家族手当:当社就業規則に基づく。
寮社宅:単身用(入居可)/世帯用(現在空室なし)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社3年以上

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
■必要に応じて研修を実施(外部研修の受講をすすめる場合あり)
■日本茶インストラクター資格取得の他、自己啓発につとめるものと認められた資格取についての試験費用の一部補助あり


<その他補足>
■リフレッシュ休暇、シーズン休暇制度
■看護休暇、介護休暇制度(有給対応/時間単位での取得も可能)
■プラチナくるみん取得
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

所定の労働日、休日、始業就業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の月額賃金は20万円(職務手当含/申請に基づく手当は除く※通常基本給20〜30万円)とし、試用期間終了時点で給与を決定いたします。

企業情報

企業名鹿児島製茶株式会社
資本金49百万円
従業員数126名
事業内容■企業概要:
日本人の食卓に溶けこみ、ライフスタイルをも支えてきた緑茶。最近の研究では、健康や美容に効果的な優れた成分が多く含まれていることも明らかになっています。
「毎日飲むものだからこそ、安心安全のおいしいお茶を…」。そんな想いを胸に、茶栽培農家と製茶加工部門は、日々心をひとつに新たな可能性を追求しています。
また伝統を守りながらも、お客様のニーズを敏感にとらえ、新しい技術や設備を導入。有機栽培茶、産地限定茶なととの新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。
URLhttps://kagoshimaseicha.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら