トップ建材・住設機器 - 建築施工管理 - 正社員 - 静岡県【浜松市】※経験者歓迎※施工管理/「ゼロ」を創り,「ゼロ」に挑む/転勤無し/直行直帰可能〜【エージェントサービス求人】
株式会社トゥースリー
掲載元 doda
【浜松市】※経験者歓迎※施工管理/「ゼロ」を創り,「ゼロ」に挑む/転勤無し/直行直帰可能〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理
西部営業所 住所:静岡県浜松市中央区笠…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
■募集背景:
当社は「価値あるゼロの創出」解体業をメインとして環境問題と向き合う会社です。取引者数が1000社近くあり大手ゼネコンとの取引実績もあります。今回はバブル前に建築された建物の老朽化やアスベスト等の対応で解体業の需要が増えており、組織体制の強化のため増員募集になります。
■業務内容:
解体現場管理・作業工程管理業務に携わっていただきます。
・現場の安全管理、作業の工程管理、原価の管理、関係書類の作成
※2週間〜2か月程度は先輩社員のOJTで業務を行なっていただき、独り立ちまで1年はかかりません。
※解体のシミュレーションはCADを用いて行ないます。
■業務詳細:
・木造・鉄骨造・RC造などあらゆる建物の解体工事を行なっており、解体現場において業務管理全般を行なうため現場作業員ではありません。
・案件は「木造戸建てで2週間で終わるのもの」から「大規模なもので入札を行ない、1年〜1年半の工期がかかるもの」があります。
・17時には現場がしまるため、その後戻って書類対応等をします。基本的に残業をさせる風土がなく、オンオフのメリハリをつけることができます。
■業務の特徴:
「解体」はただ崩すという訳ではなく、安全第一のため、崩す工程が非常に重要です。同社は、これまでの実績と大型重機を用いた解体など高度な技術を持ち合わせており、案件の多くは既存の取引先、HPや電話で問合せが入ります。
■業務のやりがい:
現場管理の仕事は、安全・工程管理が主な内容になりますが、解体が建築と違うのは「0」が「1」になるか、「1」が「0」になるかという最終地点です。建物を「0」にするための計画を立て、その計画通りにしっかり工程が動いて、実際に「0」になった時のすっきりとした気持ちよさ、爽快感は、解体の醍醐味です」。
■組織構成:
・営業:2人(男)50〜60代(平均60歳)
・工務:6人(男5、女1)10〜40代(平均37歳)
■当社の魅力:
「解体業」から「創造ビジネス」へ。「解体」とは建物を取り壊し、「ゼロ(更地)」にするビジネスです。そのゼロには、未来への大きな期待と可能性が秘められており、地域活性化や今を生きる子どもたちの未来のために行っている事業という想いをもって仕事に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築業界または施工管理の経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■歓迎条件:
・同業界のご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社トゥースリー |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西部営業所 住所:静岡県浜松市中央区笠井新田町1097-2 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/遠州西ケ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円〜290,000円 固定残業手当/月:46,000円〜60,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等により決定します。 ■昇給:年1回※会社規定、個人能力による ■賞与:年2回(過去実績計2.0ヶ月分)※会社規定、個人能力による ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ※変形労働制(1年単位)■残業:月20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり(69歳まで) <教育制度・資格補助補足> 資格取得制度 <その他補足> ■社用車貸与 ■無料開放のトレーニングルーム、シャワールーム、酸素カプセル完備 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 土曜(月1〜2回出勤あり)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社トゥースリー |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | ■事業内容: ・創造ビジネス…建築物/構造物の解体設計施工(施工監理及び請負)、斫り/カッターコア工事 ・環境ビジネス…アスベスト除去、産業廃棄物処理業 |
URL | https://www.twothree.co.jp/index.html |