トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,経営コンサルタント - 正社員 - 愛知県【名古屋】ビジネスデザイナー ◎プロジェクトスタートから成長フェーズまでの長期的な伴走【エージェントサービス求人】
株式会社アクアリング
掲載元 doda
【名古屋】ビジネスデザイナー ◎プロジェクトスタートから成長フェーズまでの長期的な伴走【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【ビジネス成果にこだわった戦略プランや仕組みを構築、推進する】
事業戦略や経営戦略などより広い視野で企業全体の戦略策定まで、提案の範囲を拡大していきたい「ビジネスデザイナー」を募集。
2020年中京テレビグループの仲間となり、新規事業の創出やグループ全体で新しい価値を生み出すための動きも活発になっています。
■当社の特徴:
クライアントは大手企業(直請での取引が9割以上)、優良な案件に恵まれています。Missionに掲げる「仲間となって未来の輪郭をデザインする」の「仲間」とは、クライアントと一緒に高い熱量で同じゴールを目指す理想的な姿を表しています。本当にいいモノをつくるために、粘り強く対話を重ね本質に近づく。この制作スタイルを実現するためにも直請を前提にしています。制作の品質に応じた金額や納期の交渉ができることも、経営的な視点で言えば、当社の品質を安売りしないというメリットにもなっています。
■業務詳細
・コミュニケーション戦略立案
・組織開発立案
・事業開発支援
・デザインリサーチ/エンジニアリングリサーチ
・プロジェクトマネジメント
【期待する役割】
ビジネスデザイナーには、品質の高いコンテンツ制作だけでなく、クライアントの「ビジネス成果」にこだわった戦略プランや仕組みを構築し、推進する役割が求められます。
・経営者/マネジメント層との対話・共創、企業ブランディングの戦略立案
・難度が高い課題に対して、社会情勢を踏まえた調査・分析から戦略立案
・顧客とチームをリードし、適切なアウトプットへのディレクション
・市場変化を捉え先見的なビジネスモデルを示し、実行プランへの落とし込み
・顧客を全社的な組織の視野で捉えた変革プランの実行
クライアントとの関係性が深く、継続的な課題解決に取り組むことができるのもの当社の特徴(継続取引の企業割合89%)。
新規から運用まで様々なタイプの案件があり、これまでの経験や志向、キャリアプランに寄り添いアサインを検討します。求められる品質や難易度は年々上がっていますが、こうした機会が私たちの成長に繋がっています。日々「いいモノをつくる」というマインドを大切にし、今あるものに満足するのではなく、視座を高く「理想へ背伸びをする」という姿を目指しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【ごれまでの経験業種や業界、担当サービスやプロダクト・プロジェクトは問いません】
・市場や顧客のニーズを分析しながら、多角的な視点でアイデアが発想できる。
・戦略の立案、実行ができる。
・プロジェクトをリードできる。
・会議のファシリテートができる。(コミュニケーション能力)
募集要項
企業名 | 株式会社アクアリング |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-19-8 勤務地最寄駅:名古屋市地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,800円〜372,000円 その他固定手当/月:6,660円〜11,620円 固定残業手当/月:66,540円〜116,380円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他手当:深夜手当 ■自己申告型給与制度 「過去の実績」に対する評価ではなく「未来の貢献(半年後)」に対して、それに値する「希望給与額」を申告する制度。つまり「貢献できること」を社員自ら考え、その貢献の実現を「会社が応援する制度」とも言えます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規定に準じる) 家族手当:家族思いやり手当(子育て、介護、障がい者支援) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◎メンター制度(入社後半年間) OJT研修とは別に、キャリアの相談をはじめ幅広い視点で支援します。ランチ費用サポート(月1回)や入社後の定期面談など疑問や不安を解消する場を設けています。 <その他補足> ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・チーム活動費支援 ・スキルアップ支援 ・サークル活動費支援 ・社員研修支援 ・慶弔見舞金 ・家族思いやり手当(子育て支援、親孝行支援、障がい者扶養支援) ・結婚・出産・子どもの進級祝金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・夏季休暇、年末年始 ※会社カレンダーによる ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり) ※公休日とは別に「有給取得奨励日」を設定しています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与は本採用時と同額支給します。
企業情報
企業名 | 株式会社アクアリング |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 82名 |
事業内容 | ■事業内容: ・コミュニケーション戦略立案/UXリサーチ・UIデザイン開発 ・Webサイト・システムの開発、運用保守 ・デジタルメディア/インタラクティブコンテンツの企画、開発 |
URL | https://www.aquaring.co.jp/ |