GLIT

ナガセケムテックス株式会社

掲載元 doda

【岡山市】生産設備の点検保守<日勤・年休122日・土日祝休み>◆東証上場企業G◆賞与6カ月実績【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

岡山事業所 住所:岡山県岡山市南区藤田…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム上場NAGASEグループ/最先端化学メーカー】

■業務内容
NAGASEグループのケミカル製造の最大の担い手である同社にて、工場で稼働している生産設備の点検や修理を行っていただきま
す。まずはOJTを通して業務習得いただき、徐々に活躍の幅を広げていただく想定です。
<詳細>※建物の改変を伴う業務は含まない
・支援設備の日常点検・運転維持管理
・設備点検保守メンテナンス(機械/電気/その他)
・投資・修繕工事での業者立ち合い・監視
・工場排水の日常点検・運転維持管理
・官庁届出申請(消防、労働基準監督署など)
<補足>
お仕事は設備保全業務です。工場で稼働している生産設備の点検や修理を行っていただきます。 生産性や稼働率に直接関わってくる為、自身の貢献が目に見えて分かり業務に対してのやりがいも感じていただけます。

■当社について
当社は商社である長瀬産業を中心としたナガセグループにおいて、研究開発、製造・加工機能を担っている会社です。研究開発から試作・量産・品質管理にいたる一貫体制を持っているため、分子設計から量産移管まですべて当社で行っております。2001年、長瀬産業グループの主要な化学製造会社である4社を統合し新生『ナガセケムテックス』が誕生。統合により、各社が70年積み重ねた技術と経験がシナジーを生み、ニッチな領域にも強みを持っています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎・第二新卒歓迎>
<いずれかのご経験をお持ちの方>
・機械設備の運転管理、保守メンテナンス経験
・設備メンテナンス経験
・業者工事の対応経験

■歓迎条件:
・排水管理の経験
資格:第一種電気工事士、第二種電気工事士、有機溶剤作業主任者、消防設備点検資格、危険物取扱者乙種第4類

募集要項

企業名ナガセケムテックス株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
岡山事業所
住所:岡山県岡山市南区藤田564-230
勤務地最寄駅:JR宇野線/妹尾駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜360,000円

<月給>
200,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※これまでの経験・スキルにより決定いたします。
賞与:6ヶ月(過去3年平均)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:借り上げ社宅有※自己負担は家賃の15%
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修 : 統括者研修、リーダーシップ研修
・開発者教育プログラム : 統計手法、実験計画法、要素技術など
・選択型研修 : コミュニケーション研修、ライフプランセミナーなど

<その他補足>
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

【自己啓発支援制度】
・自己啓発研修講座(E-ラーニング、通信講座) : 対象期間中に合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
・公的資格取得奨励金制度 : 会社規定で定める資格を取得された場合、奨励金を支給させていただきます。
・TOEIC(R)テスト受験費用の会社負担(1人あたり年1回まで)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制、年末年始、その他会社の指定する日 年間休日122日。年次有給休暇、特別休暇(慶弔)他、ノー残業デイ、ライフサポート休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変動はありません。

企業情報

企業名ナガセケムテックス株式会社
資本金2,475百万円
平均年齢43歳
従業員数560名
事業内容■事業内容
エポキシ樹脂変性品等の高機能樹脂、フォトリソグラフィ用材料、エピクロルヒドリン誘導体、アクリルポリマー、導電塗料、殺菌・抗菌剤の製造販売
URLhttps://group.nagase.com/nagasechemtex/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら