GLIT

株式会社八ちゃん堂

掲載元 マイナビ転職

*自己負担なしの借上げ社宅*年2回帰国費用負担【工場責任者】

貿易事務、国際業務系その他、生産・製造スタッフ

ホーチミン市 または ビンロン省 《…

雇用形態

正社員

仕事内容

〈冷凍たこ焼き・冷凍焼きなすなどの人気商品の製造に携わります〉農場や工場に関する出荷計画・運営管理・生産管理など幅広い業務をお任せします

ベトナムにある工場で、
商品全般に関わる
運営、管理業務をお任せします。

■原料調達
┗商品に応じて原料なども現地ベトナムで、
 栽培から収穫まで実施します。
 現地農場スタッフと栽培計画作成や
 収穫状況確認し、調整、対策も実施。

■生産管理
┗生産計画を作成し、出荷を調整。
 生産体制の見直しや改善をしながら
 業務効率化やより良い工場を運営。

■出荷計画
┗本社と調整しながら、
 生産量などを調整します。

☆その他、スタッフの採用やサポートなど
工場内に関する業務も携わります。

\ いきなりすべてはお任せしません /
入社後は、本社工場や福岡営業所で、
商品の知識や現地での働き方などを学びます。

基礎をしっかりと習得した後に、
ベトナムへ渡航し、現地の駐在員と協力して
運営管理業務に携わっていただきます。
本社からのサポートも受けられるので、
不安もなく活躍できます!

《 これまでの経験を最大限発揮できる転職を 》
現地のやり取りは基本、通訳を介して対応を行います。
英語の語学スキルがあれば、活躍の幅は広がります!

日本の味を世界から支える
大きなやりがいを実感しながら
活躍できるチャンス!

募集要項

企業名株式会社八ちゃん堂
職種貿易事務、国際業務系その他、生産・製造スタッフ
勤務地ホーチミン市 または ビンロン省

《研修期間中住所》
◎山川本社:福岡県みやま市山川町尾野736番地
◎福岡営業所:福岡市博多区東光2-16-23
給与・昇給年俸制 500万円以上

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(期間中は本社工場・福岡営業所勤務となります)

【昇級・賞与】
■昇給/年1回(6月)
■決算賞与/年1回 (15年以上連続支給中!)
勤務時間7:30 ~ 16:30 (実働8時間/休憩あり)

※試用期間中は下記勤務時間となります。
8:45~17:45 (実働8時間/休憩あり)
待遇・福利厚生社会保険完備
社員割引制度
会社指定借り上げ住宅(自己負担なし)
日本への一時帰国のための年2回までの往復の交通費は会社負担
休日・休暇《休日》
◇週休二日制 (土日祝)
※月に1~2回土曜出社あり (会社カレンダーによる)

《休暇》
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
※その他、ベトナムカレンダーによる
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

多くの方とお会いしたいと思っています。
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

その他・PR

募集の背景

1977年に創業した食品メーカーの「八ちゃん堂」。原料からこだわり、お馴染みの『八ちゃん堂のたこ焼き』や『むかん』など、家庭でも楽しめるヒット商品を数々と生み出してきました。

そこで今回、ベトナム工場の責任者を募集します。工場運営全体を管理し、経営の根幹を担う重要なポジションとして、あなたのチカラを発揮してください!技術・発想を活かし、これからも多くの食卓を笑顔にすることを目指す仕事を始めませんか?

社員インタビュー1

常務取締役 近藤秀樹
私もかつてベトナム拠点の責任者として現地に駐在していました。その際、ベトナムの方々の勤勉さや真面目さに大変感銘を受けました。仕事に対しても非常に几帳面で、一緒に働く中で多くのサポートをいただきました。ベトナム工場は、当社の主要事業を支える重要な拠点であり、その一員として働くことに大きなやりがいを感じていました。あなたにも、工場をさらに活性化させ、生産性の高い組織へと成長させていただけることを期待しています。

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。

書類選考のポイント

応募時の志望動機はそれほど重視しません。選考を進める中で、当社のことを少しずつ知っていただき、興味を持っていただきたいと思っています。

書類選考では、プロフィール(必須事項)をしっかり記入いただければOK。その他、「ここが知りたい」「興味がある」というところを応募フォームにご記入ください。

面接回数

3回

面接地

▼一次・二次面接会場
【福岡営業所】福岡県福岡市博多区東光2-16-23

▼最終面接会場
【本社】福岡県みやま市山川町尾野736番地

取材後記(マイナビ転職編集部から)

「ほんわか、ふんわか、ほんわか、ほい♪」というフレーズでおなじみの食品メーカー八ちゃん堂。日本で初めて「冷凍たこ焼き」を世に送り出した実績を誇る老舗企業だ。2022年度には、国営財団法人経営者顕彰財団主催の「第50回経営者賞」を受賞し、地域経済の発展に貢献している。ベトナム製造工場責任者の募集。経営の核となる存在で、確かなキャリアも創造でき、将来的には国内に戻ってさらに大きな仕事をするなど、キャリアパスも豊富に用意。ぜひ、一度検討してほしい求人である。

その他の特徴

【マネージャー採用】

諸手当

通勤手当 (試用期間中の国内在住時)
残業手当 (試用期間中の国内在住時)

求める人材

☆激レア募集!食品メーカーの安定感と海外勤務を求める方必見!◎食品業界での経験をお持ちの方は優遇 ◎現地には日本人の仲間も2名在籍中!
< 応募条件 >
管理やマネジメント経験

▼歓迎・優遇スキル ※なくてもOK!
☆日常会話レベルの英語ができる方はスキルを活かせます♪
食品工場や品質管理の経験
ISO、HACCPの経験
経理・総務・人事管理の経験
新規工場・事業の立ち上げに携わった経験

▼当てはまったら是非ご応募を!
□海外旅行が好き
□マネジメントやリーダーの経験がある
□新しいスタートを始めたい
□自発的に行動できる

\ 海外での勤務経験も必要ナシ /
もちろん経験がある方は優遇しますが、
なくても問題なし!
現地での過ごし方や
スタッフとの関わり方まで
丁寧に教えますので安心して働けます。
★40~50代が活躍中

企業情報

企業名株式会社八ちゃん堂
設立年月1977年2月
代表代表取締役社長 川邊博之
資本金3000万円
従業員数230名(2025年4月)
事業内容加工冷凍食品の製造・販売
(冷凍たこ焼き・冷凍焼きなすなど)

【主要お取引先様】
(株)旭食品、尾家産業(株)、加藤産業(株)、カナカン(株)、国分(株)、コゲツ産業(株)、(株)サトー商会、(株)ジェフサ、高瀬物産(株)、(株)トーホー、(株)ナックス、日清製粉(株)、(株)日本アクセス、日本流通産業(株)、
三井物産流通グループ(株)、三菱食品(株)、(株)名給、ヤマエ久野(株)
※敬称略50音

————————————
日本初の「冷凍たこ焼き」
————————————
モンド・セレクションにおいて3年連続(2008年~2010年)で金賞を受賞するほどの商品品質を持つ「冷凍たこ焼き」※。日本で初めて「冷凍たこ焼き」を世に送り出したのは八ちゃん堂です。
※受賞商品は『大粒たこ入りたこ焼き』
(独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業国際化支援レポート ケーススタディ 2010年10月掲載より)
URLhttps://www.hatchando.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら