トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業),商品企画 - 正社員 - 大阪府【大阪】地域スーパーへの法人営業・商品開発(食肉担当)◆CGCグループ本部/月給32万〜/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
株式会社関西シジシー
掲載元 doda
【大阪】地域スーパーへの法人営業・商品開発(食肉担当)◆CGCグループ本部/月給32万〜/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、商品企画
本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜既存顧客メイン/CGCグループ〜
全国のスーパーマーケットで結成する日本最大の協業組織の関西地区企業。加盟スーパーマーケット(加盟社)の商品担当者の方からの要望を聴き、方向性を決めてまとめる事が基本業務です。具体的には加盟社の要望をまとめて決めた新規・リニューアル商品を加盟社に提案営業を行っていただきます。
■職務内容:
生鮮グループ食肉部門において以下業務を担当していただきます。
・毎月開催されるバイヤー会議の企画運営
・お客様への定期訪問商談、提案
・取扱い商品の仕入販売計画とその打ち合わせ
・加盟企業様向けの独自商品の企画、特徴商品の発掘と仕入
・販売企画提案、見積資料の作成
・お客様への納品管理業務
顧客と長期的な関係を構築するのが得意な人、相手の話を良く聴いて理解する力のある人、お客様の業績向上を最優先課題として考えることができる人を求めています。
■組織構成:
配属予定の食肉部門は生鮮グループに属し、他部門と同じように単独部門を担当して仕事をしていただきます。
同じ本部組織として、CGCジャパン(本社)、他の地区本部との交流もあり経験を重ねて成長する機会も多くあります。知恵の共有として加盟各社より提供される成功事例は社内、加盟社間でも共有し営業活動に活かされています。
■入社後の流れ:
入社後は生鮮グループリーダーの支援のもと業務について学んで頂きます。基本的には食肉部門を一人で担当していただきますが、顧客と商談していく中で関係構築をしていき、CGCジャパン運営の開発会議で企画のPB商品を中心に販売企画提案を行っていただきます。自分の裁量で仕事を組み立てる範囲が広いので、知識と経験をもとに、自ら考えて行動し検証を繰り返す事ができる、挑戦的な方が大歓迎です。
■当社について:
社名の由来は、Co-operative(共同の)、Grocer(食品雑貨)、Chain(チェーン)の略です。全国の中堅・中小規模のスーパーマーケットが共同で商品を開発仕入する組織として1973年に設立されました。各社が力を合わせることで、1社ではできないことを実現する事を目指しています。
全国で201社のスーパーマーケットがCGCグループに加盟しており、様々な営業ノウハウや知見を共有し、つながりを大切にしながら経営を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食肉業界の知見を持っていらっしゃる方(スーパーマーケットで食肉の売場担当、食肉バイヤー、食肉メーカー
販売会社など)
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・法人営業経験
募集要項
企業名 | 株式会社関西シジシー |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、商品企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-3-10 チクマビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円〜391,000円 固定残業手当/月:42,000円〜57,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円〜448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 固定残業制度あり(月間25時間)※超過分は別途支給 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:1月あたり配偶者1万円、子1人につき5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済制度加入、企業版確定拠出制度あり <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・外部オンライン研修制度 ・資格支援制度(業務に直接関するもの。本人の申請に基づき補助金の可否を決定) <その他補足> ・結婚出産等の慶弔見舞金制度あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 日曜・祝日、年末年始休暇5日、夏季休暇3日、公休制度年間36日(年間総労働日数255日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社関西シジシー |
資本金 | 89百万円 |
平均年齢 | 49.4歳 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | 【事業概要】 社名の由来はCo−operative(共同の)Grocer(食品雑貨を扱う)Chain(チェーン)の略称で、全国の中堅・中小規模のスーパーマーケットの共同仕入れ・商品の共同開発を行なう組織として、1973年に設立されました。 1社ではできないことをグループ各社の力を合わせて取り組む協業活動を実現する組織として、関西地区のグループ企業に対して商品供給と営業支援を行っています。 |