トップ建設・住宅・土木 - 測量・積算,建築施工管理 - 正社員 - 愛知県【安城/転勤なし】建築積算/IT活用企業(ANDPAD・LAXSYなど)/年休122日/残業月35H【エージェントサービス求人】
東海インプル建設株式会社
掲載元 doda
【安城/転勤なし】建築積算/IT活用企業(ANDPAD・LAXSYなど)/年休122日/残業月35H【エージェントサービス求人】
測量・積算、建築施工管理
本社 住所:愛知県安城市緑町1-25-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東海スマート企業グループとしての安定性と、ベンチャー企業のように社員一人ひとりが裁量をもって働ける環境があります〜
■業務概要
工場や倉庫などの産業用施設から、カフェや美容院などのデザイン性の高い店舗、クリニックや介護施設などの医療施設、一般住宅まで幅広い積算業務をお任せ致します。木造、鉄筋、鉄骨など、様々な積算を行って頂く為、幅広く経験を積み、積算士としてのスキルアップをして頂くことが可能です。
■業務の魅力:
・住宅会社やビルダーの様に一部の建築物に特化するのではなく、店舗も住宅を始め、ビル、福祉施設、ショッピングセンター、工場に至るまで「お客様にとってベストなもの」を提案し、建築物というカタチにして、人が生活する街を築いています。幅広くご経験を積める点が魅力です。
■ミッションと採用背景について:
街づくりにおいて何が必要なのかを考え、地域に貢献したい土地所有者と地域を豊かにしたい事業者の最適なマッチングを実現し、地域社会に貢献することをミッションとしています。
例えば街中走っていて、「ここにコンビニがあれば!」と思う事があれば、そのエリアでコンビニとして活用できる場所はないかを探し、コンビニを建設していく形で事業展開をしております。ただ機能的なだけでなく、そこに暮らす人々が世代を超えて愛し続けられるような街。地域の繁栄と幸福に役立つ建物づくりを通じ常に社会から必要とされることを掲げております。今以上に街づくりに貢献する為に、増員採用を行います。
■組織構成
積算購買課3名(40代課長/50代係長/20代一般)
■東海スマート企業グループについて:
西三河エリアを地盤に、地域の方に必要とされ喜ばれることを事業とし、多角的に発展をしてきた東海スマート企業グループの内の1社です。エネルギー事業、建設事業、不動産・管財事業、住宅事業、食品畜産事業、管理事業を柱とする全28社、売上高80億円・総勢350名からなるグループとしての企業安定性があります。一方で1社ごとでは少数精鋭数で事業を進めており、社員1人1人が裁量をもって働ける環境です
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの業務経験を有する方
・施工管理業務
・積算業務
※建設業界での実務経験があり、他職種からのキャリアチェンジも歓迎しております。
募集要項
企業名 | 東海インプル建設株式会社 |
職種 | 測量・積算、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県安城市緑町1-25-1 TOCOビル2階 勤務地最寄駅:東海道新幹・東海道本線/三河安城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜310,000円 固定残業手当/月:54,380円〜84,380円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,380円〜394,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月35時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:上限25,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:グループ独自の退職金運用制度(公務員並の支給可能) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度あり <その他補足> ■資格手当有り ■資格取得報奨金有り(建築士1級8万円/建築士2級4万円) ■8年間は住宅補助支給。家賃は地元安城市だと大体半額くらい(上限2,5万)は補助で賄える。 ■管理物件の紹介可能 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 日曜日+4日(シフト制※毎月月初に自己申告制。土曜日の取得も可能。)、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし
<試用期間>
6ヶ月
特になし
企業情報
企業名 | 東海インプル建設株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 34.9歳 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業詳細: ・土地活用 ・医療開業サポート ・アパート賃貸経営 ・工場、倉庫 ・注文住宅 |
URL | http://www.tokai-ic.co.jp/ |