トップ人材派遣・人材紹介 - 電気・電子制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 大分県【大分】生涯エンジニアを目指したい方へ〜定年後も活躍実績多数!「経験」を多彩なプロジェクトで活かす【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
【大分】生涯エンジニアを目指したい方へ〜定年後も活躍実績多数!「経験」を多彩なプロジェクトで活かす【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先(大分県) 住所:大分県 受動喫…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【売上規模2,000億円/22,000名規模の中核企業/定着率92%/50代、60代活躍/日本一教育・人材育成に投資するグローバル企業】
★65歳までの雇用実績あり!定年後も契約社員としての就業がいただけます!生涯を通してエンジニアを続けたい方、ぜひお待ちしております!★
エンジニアとして今後のキャリアをどのようにお考えですか?
ご自身がこれまでエンジニアとして歩んできた道を全うしたいという想いはありませんか?
アウトソーシングテクノロジーでは定年65歳まで生涯エンジニアとしてあなたがこれまで培った経験を活かし、
自分らしい人生を全うできるための環境をご用意しております。
当社が手掛けている分野は機械、電気・電子、化学・バイオ、IT/ソフトなど幅広く、
あなたのこれまでのご経験にマッチしたポジションをご提案できます。
また、充実した研修制度を利用しご自身のスキルをアップデートしていける環境があります。
「シニアエンジニアとして今後のキャリアに不安がある」
「生涯現役のエンジニアとして活躍し続けたい」
そんな転職希望のエンジニアの方のお声を多くお聞きします。
現在、九州エリアでは積極的に正社員の採用を行っており、
アウトソーシングテクノロジーでの働き方や環境を理解していただき、
ご興味いただければ直接お話をさせていただきたいと考えています。
ご不明点や不安などはお気兼ねなく面談の場でお伝えください。
■大分エリアの特徴:
大分では半導体が7割、ソフト開発が2割、自動車が1割といったプロジェクトの割合となっております。
■プロジェクトの一例
・半導体生産におけるプロセス開発・テスト
・OA機器生産技術・機械設計
・プラント設備メンテナンス など
※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機電系のエンジニアのご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先(大分県) 住所:大分県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜600,000円 <月給> 250,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社会人経験、スキル、面接結果等を考慮の上決定します。 ※通勤交通費は別途支給 ※年に1回(4月)に昇給査定実施 〜その他〜 ■残業代全額支給(1分単位) ■休日出勤手当(1分単位) ■出張手当 (国内出張日当:3,000円/海外出張日当:4,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:家賃補助上限有り 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金有り <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 受験費用補助・テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC(R)テスト等、資格支援制度、祝い金、社内外研修など多数 <その他補足> 具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など ■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日(土、日曜日)、祝日祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 出産休暇・育児休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■事業内容: 主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。 (1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など (2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |