GLIT

株式会社メタップスホールディングス

掲載元 doda

【渋谷/週2出社】M&A担当マネージャー(部長候補)◆第二の創業フェーズを迎える成長ベンチャー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【M&Aフロント担当・PMI担当/テクノロジーでお金と経済のあり方を変える/投資部門を強化・事業拡大中/副業OK!社員のキャリア作りを積極支援】
2025年度より新設する投資事業部(アライアンス事業部)において、投資事業領域の全業務を統括し、グループの発展に貢献していただきます。

■業務内容:
・M&Aフロント担当業務としては、投資戦略策定、オリジネーション〜エグゼキューション(ターゲット企業の選定、対象企業との交渉、DD、買収金額に応じた金融機関からの資金調達)までの前工程
・PMI担当業務としては、M&Aクロージングからの後工程として、1000計画の策定及び実行(グループのMVV共有や業務プロセスの共通化・統合等)、インセンティブ制度の設計(業績連動型賞与&ストックオプション)、対象会社が持つ様々なデータの把握と可視化等を通じて、既存事業を活用した営業支援やDX支援、KPIモニタリングとフォローアップ等を実施
・当事業を中核事業として位置付け、M&Aによるグループ事業拡大を目指しており、M&Aフロント業務(案件ソーシングからクロージング)に加えて、既存事業との連携によるITを活用したDX支援といったPMI業務にもチャレンジできるため、これまでの経験をさらに広げていくことができます。
・上場から非公開化(MBO)を経て、第二の創業フェーズといえる状況下、更なる事業成長に向けた、当該アライアンス事業部の立ち上げ等をゼロから果敢にチャレンジしていただくことが可能で、経営幹部と密に関わりながら、M&A業務を行っていくことができます。

■業務のポイント:
・早期のキャリアアップを目指せます。実力次第では役員・CxO候補にも挑戦できます。経営幹部との密なコミュニケーションが可能で、スピード感のある対応が可能です。

■当社の特徴:
・会社規模の拡大(成長)がご自身の実績として評価されます。
・夕方から無料でビールを飲むことができるなど、ユニークな福利厚生があります。オンオフの気分転換や周囲との親睦に役立てていただいています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・投資関連部署での担当ご経験
・M&A業務(オリジネーション〜エグゼキューション)における業務経験(一部可)
※業界不問※

■歓迎条件:
・IT業者(ソフトウェア企業)に対するバイサイドのDeal経験
・クロスボーダー案件(業種問わず)のバイサイドのDeal経験
・IT企業での業務経験

<語学補足>
外国籍エンジニア採用のため、英語力があれば尚可

募集要項

企業名株式会社メタップスホールディングス
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,000,000円
固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
350,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回
■賞与:決算賞与あり(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
平均残業:月25時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助
・セミナー受講補助
・1on1
・メンター制度
・オンボーディングサポート
・全社エンジニア勉強会
・キャリア相談
・フリーランス型正社員
・評価制度 など

<その他補足>
・結婚/出産祝金
・ベビーシッター割引券
・慶弔休暇
・介護休暇/介護休業
・看護休暇
・フリードリンク/ビール
・フリーアドレス
・35インチ曲面ウルトラワイドディスプレイ
・サテライトオフィス(オールアクセス)
・Happy Monday(月曜午前中 フリーミール)
・副業/複業OK
・silsilランチ(シャッフルランチ)
・Welcomeランチ/ドリンク
・部活動支援
・Thursday Beer Party
・ワクチン接種補助/休暇
・定期健康診断 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、夏期、有給休暇(初日に5日、半年後に5日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社メタップスホールディングス
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数47名
事業内容■事業内容:
・クラウドとAIを中心にしたインキュベーション
・テクノロジー企業への投資

■事業紹介:
<インキュベーション>
グローバルで戦える事業の創出に向けて、クラウドとAIを中心にしたインキュベーションを積極的に進めています。
◇re:shine:フリーランスの活動を支援する「ワーキングプラットフォーム」です。
◇srest:複数のAWSアカウントのロゴデータ・コストを横断して可視化するAWS横断監視ツールです。
◇mfloow:入退社や異動、産休/育休対応などの「従業員ライフサイクル手続き」に特化したタスク管理ツールです。
<ポートフォリオ>
国内外でのM&Aの経験と知見を活かし、テクノロジー領域にフォーカスした投資活動を行っています。
◇メタップスワン:独自の効果計測システムやAIシステム等、卓越した技術力をベースに、データを活用した一気通貫型のデジタルマーケティング支援サービスを提供しています。
◇メタップスペイメント:決済を軸に様々なB2Bフィンテックサービスを提供しています。
◇Plott:YouTubeにてIPコンテンツの制作・配信事業を行っています。

■経営理念:テクノロジーでお金と経済のあり方を変える
デジタル化が進み、時間や空間といった眼に見えない価値もデータとして認識できるようになり、人工知能やブロックチェーンといった新たな技術の誕生により経済のあり方も大きく変わろうとしています。私たちはこれらのテクノロジーを駆使し、世界中に埋もれている価値を有効活用することで、新しい経済を作ることを使命としています。

■目指す姿:世界を解き放つ
世界中の誰もがテクノロジーにより様々な制約から解放され、自由に未来を創造できる社会を目指しています。“豊かさ”の概念が多様化する中で、それぞれが“個”としての生き方を追求することで、新しい価値観が醸成され、社会の持続的な発展に繋がると考えています。
URLhttps://metaps.com/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら