トップ機械 - 経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【コンサルタント/電力業界出身者向け】最先端のAI事業を展開◇ドメイン知見を活かし課題解決◇在宅可【エージェントサービス求人】
株式会社グリッド
掲載元 doda
【コンサルタント/電力業界出身者向け】最先端のAI事業を展開◇ドメイン知見を活かし課題解決◇在宅可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区北青山3-11-…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【大手インフラ企業のDXを推進/社会貢献度の高い案件多数/フルフレックス/リモート可/就業環境◎グロース上場】
■業務概要:
電力事業の安定運用を支える需給計画や系統運用に特化したコンサルティング業務です。AIやビッグデータなどの最先端デジタル技術を活用し、需給計画立案の高度化、再生可能エネルギーの導入拡大、系統構成の最適運用化といった課題に対応。複雑化する電力システムの問題解決を通じ、クライアントの事業成長を支援します。
■具体的な業務内容:
・クライアントの現状を詳細に分析し、組織やプロジェクトが直面する課題や成長機会を特定し、改善の方向性を示します。
A・Iやビッグデータなどのデジタル技術を活用して需給や系統運用における課題を解決し、電力システムの安定運用を支える効率化・高度化の提案を行います。
・電力業界の政策や技術動向を分析し、クライアントの意思決定を支援する最適な助言を提供します。
■主なクライアント:
大手一般電気事業者(小売、発電、送配電)
■プロジェクト例:
・電力会社向け業務改革プロジェクトの推進支援・コンサルティング
・電力会社向けAI・最適化ソリューションの導入プロジェクトの企画・提案・推進
■ポジションの魅力:
◎電力会社で培ったドメイン知識を活かし、当社の高度なスキルを持つデータサイエンティストと協働することで、AIをはじめとする最新のデジタル技術を実務を通じて習得できます。
◎複数の電力会社をクライアントとする業務を経験し、電力業界共通の課題や可能性を理解するとともに、それを解決するためのスキルを獲得できます。
◎「業務改善のプロフェッショナル」としての成長に加え、「自らビジネスを切り開くビジネスパーソン」としてのスキルも磨くことができます。
■キャリアパス:
◎電力業界に精通し、デジタル技術を駆使した課題解決をリードする上級コンサルタント
◎新規事業の企画・立案やビジネスモデル構築を手掛ける事業開発のエキスパート
◎スタートアップ企業の幹部として、革新的な事業運営を牽引するポジション
◎政策提言を通じて業界全体に影響を与えるリーダーシップを発揮する業界のトップランナー
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電力会社での実務経験が3年以上ある方(クライアントワークした経験も可)
■歓迎条件:
・電力会社における「小売・発電に関する需給運用」または「送配電における需給運用・系統運用」に関する実務経験が5年以上ある方(クライアントワークした経験も可)
・プロジェクトや新事業の企画・立案・推進の経験がある方、またはそれに強い関心をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社グリッド |
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-11-7 AOビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):446,069円〜723,612円 固定残業手当/月:147,630円〜239,484円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 593,699円〜963,096円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■技術書籍購入補助:みんなのスキルアップにつながる本を会社が購入 <その他補足> ■コミュニケーションツール:slack ■社内スポーツ大会、サバゲ—大会、月1回スタンディングパーティを実施(自由参加) ■出産・育児休暇実績あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/29〜1/3)、特別休暇(リフレッシュ3日、慶弔休暇など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中にもフレックスタイム制度利用可、在宅勤務制度利用可
企業情報
企業名 | 株式会社グリッド |
資本金 | 52百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 102名 |
事業内容 | ■事業内容: ・AI技術を活用したサービス・業務アプリケーションの企画・設計・開発・運用 ・SaaSパッケージ「ReNom Apps」の開発・提供 ・量子コンピューターソフトウェア・アルゴリズム研究開発 |
URL | https://gridpredict.jp/ |