トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 京都府ネイティブアプリ開発エンジニア
AI×マーケティング事業を展開する企業
掲載元 マイナビスカウティング
ネイティブアプリ開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
京都府【詳細はお問い合わせください】
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
??業務内容
弊社が独自で開発・製造した様々なIoT端末のデータを基に、多岐に渡るシステム・アプリ開発をリードしていただける方を募集します。
次世代型自販機AIICOを軸とした自社サービスに関わるAndroidネイティブアプリケーションの開発~運用を担って頂きます。
??担当いただくプロジェクト:
・次世代型サイネージ自販機AIICO事業
サイネージ自販機のフロントエンドの実装およびAndroidアプリの機能拡張をお任せいたします。
在庫連動や商品リスト更新等、自動販売機を遠隔制御する仕組みやキャッシュレス決済の処理をはじめ、リアルタイムに売上管理や商品管理ができる管理コンソール機能の開発など、業務内容は多岐に渡ります。
なお、バックエンド側は専属エンジニアがいますので、アプリ開発に専念できます。
??業務詳細:
・Kotlin, Javaを用いたAndroidアプリの設計/開発
・プレイヤーアプリと通信するAPI開発・自販機本体アプリと通信するAPI開発
・管理コンソールのフロントエンド開発・バッチ処理等のバックエンド開発
??アプリ開発環境:
・言語:Kotlin / Java
・クラウド:AWS
・OS:Android
・DBサーバー:SQLite
・バージョン管理:Git
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork
募集要項
企業名 | AI×マーケティング事業を展開する企業 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 京都府【詳細はお問い合わせください】 |
給与・昇給 | 月給/415,000円~600,000円 基本給/325,000円~394,000円 固定残業代/80,000円~116,000円 諸手当/10,000円~90,000円 |
勤務時間 | 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | ●各種社会保険完備 ●福利厚生 ・KPC(京都中小企業振興センター)加入 ※旅行・宿泊、グルメ・娯楽、レジャー施設の割引、各種助成金、慶弔給付等 ・慶弔見舞金 ・歓迎会費用補助 ・健康診断の一部オプション補助 ・インフルエンザ予防接種補助(希望者) ・法人会員のサービスを特別価格で利用可 ●スキルアップ支援 ・書籍購入費補助(技術書籍、参考書) ・セミナー受講費補助 ・日経新聞電子版費用補助 ※上長承認要 ●通勤交通費 ・交通費一部支給(上限 5 万円/月) ※規定あり ●諸手当 残業手当 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月 通勤手当 会社規定に基づき支給 上限50,000円 |
休日・休暇 | 年間休日数:128 日 ・完全週休 2 日制(土日祝) ・夏季休暇、冬季休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 ・有給休暇(年間休日数とは別途入社半年後に 10 日付与、以降は基準日 4/1) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | AI×マーケティング事業を展開する企業 |