トッププラントエンジニアリング - 構造解析・意匠設計,プラント設計 - 正社員 - 神奈川県【神奈川:リモート】プラント鋼構造基礎設計※即戦力 ※フレックスタイム制あり
スチールプランテック株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川:リモート】プラント鋼構造基礎設計※即戦力 ※フレックスタイム制あり
構造解析・意匠設計、プラント設計
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-…
¥
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
製鉄プラント設備を収納する建屋、設備架構、設備基礎の設計・構造解析、鉄骨製作管理、現地工事管理の一連の業務を行っていただきます。大きいものであれば数百メートルの規模となります。
【職務詳細】
・機械および電気設計からの要求(設備レイアウト、設備荷重等)の理解・調整、構造計画・構造解析
・外注設計業者への指示およびアウトプット(計算書、図面)の照査、設計工程管理
・鉄骨加工業者との調整(設計図に対する質疑応答、変更指示)・製品検査
・現地工事業者との調整(設計図に対する質疑応答等)
※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するいくつかの業務を決めさせていただきます。
<キャリアプラン・会社の特徴>
・様々な業務を経験しながら、ベテラン社員のスキル・ノウハウを受け継いでいただくことで、プラントの鋼構造・基礎全体の設計を統括するエンジニアとして活躍されることを期待しています。
・経験豊かなベテラン社員が多数いますので、そうした方々が持っているスキル・ノウハウを学ぶチャンスが多いです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・一級建築士、構造設計一級建築士に相当する経験
・鉄骨造の建屋、プラント鉄骨、基礎等の設計経験
・鉄骨や大型のスチール等を利用した製造メーカーでの設計経験
【尚可】
・一級建築士、構造設計一級建築士の資格
募集要項
企業名 | スチールプランテック株式会社 |
職種 | 構造解析・意匠設計、プラント設計 |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア13階 みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:580万~980万円 月給制:月額340000円 賞与:年2回(会社業績連動型) ※年収は5ヶ月分で算出 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(期間を3ケ月延長すること有)) ■福利厚生: 財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、時間外勤務手当、通勤費補助、借上げ独身寮、家賃補助制度、借上社宅制度、企業年金制度、カフェテリアプラン ■勤務時間:8時30分~17時30分 (所定労働時間8時間) フレックスタイム制度あり(コアタイム:9時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、メーデー、夏季休日、年末年始休日、年次有給休暇(初年度20日付与)、積立休暇制度、特別有給休暇 ※年間休日125日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接数回→内定
企業情報
企業名 | スチールプランテック株式会社 |
設立年月 | 2001年 4月 |
資本金 | 19億9,500万円 |
事業内容 | 【事業内容】国内・海外向け製鉄機械、非鉄金属製造機械、コークス製造機械及びこれらに関連する設備の設計、製造、据付、販売並びに アフターサービス 【会社の特徴】同社は、製鉄の生産設備の製造、販売を行っている会社です。JFEエンジニアリング株式会社、住友重機械工業株式会社、日立造船株式会社、川崎重工業株式会社の製鉄プラントエンジニアリング部門を統合することで生まれた会社であり、日本の製鉄プラント業の明日を担う存在です。本社は神奈川県の横浜市にあります。横浜市は日本で1番人口が多い市であり、商業や工業が盛んです。それ以外にも、三渓園・聴秋閣や元町、横浜中華街などの観光地があり、毎年多くの人が訪れます。アクセスは東急東横線新横浜駅から徒歩6分です。同社の焼結設備技術は、焼結機メーカーであった日立造船株式会社の技術をベースに発展させたものであり、国内の製鉄所においてトップクラスのシェアを持ち、国内外の顧客に高く評価されています。また、一貫焼結プラントだけではなく、拡幅パレットや水封クーラー、SSWなどを導入する焼結プラントの改造も行っています。 |